2018年01月06日
2018年の、お年玉
さて2018年も明けて間もなく一週間が経とうとしていますが、今年の初釣りには行かれましたか。
え?行ってない?
それはいけません。
すぐにでも水辺へ行かないと!!
そんな方はちょうど、この三連休の真ん中1月7日(日)に須磨・平磯海づり公園で開催される『お年玉釣り大会』に参加されることをお勧めします。

詳細は表をご覧いただくとして、この大会は両園共エントリーしたお子様(先着30名様)におかしプレゼント、審査後11:00頃に豚汁無料サービス(先着100名様)といったささやかなお年玉をご用意します。
釣れても釣れなくても熱々の豚汁でほっこりできるイベントなら、新年早々の釣行でもお気軽に参加できるでしょう。
そして年末にもお伝えした通り、第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを行い、各部門の2位の方には「海上保安庁118番賞」として海上保安グッズ(内容詳細は当日のお楽しみ)を進呈します。
また当日、平磯海づり公園には、「四季の釣り」でお馴染みの伊丹章さんもご来園の上、第五管区海上保安本部の安全啓発トークショーを盛り上げてくださいますので、伊丹さんファンの皆様は平磯海づり公園へお出でくださいね。

第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを聞きに、伊丹さんに会いに、豚汁を食べに、海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっとパーク園長様、昨年は中々業務連絡による通信ができませんでしたが、本年もよろしくお願いたします。2018年も、とっと、須磨、平磯のお客様が楽しく釣りができる年になりますように。
え?行ってない?
それはいけません。
すぐにでも水辺へ行かないと!!
そんな方はちょうど、この三連休の真ん中1月7日(日)に須磨・平磯海づり公園で開催される『お年玉釣り大会』に参加されることをお勧めします。
詳細は表をご覧いただくとして、この大会は両園共エントリーしたお子様(先着30名様)におかしプレゼント、審査後11:00頃に豚汁無料サービス(先着100名様)といったささやかなお年玉をご用意します。
釣れても釣れなくても熱々の豚汁でほっこりできるイベントなら、新年早々の釣行でもお気軽に参加できるでしょう。
そして年末にもお伝えした通り、第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを行い、各部門の2位の方には「海上保安庁118番賞」として海上保安グッズ(内容詳細は当日のお楽しみ)を進呈します。
また当日、平磯海づり公園には、「四季の釣り」でお馴染みの伊丹章さんもご来園の上、第五管区海上保安本部の安全啓発トークショーを盛り上げてくださいますので、伊丹さんファンの皆様は平磯海づり公園へお出でくださいね。
第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを聞きに、伊丹さんに会いに、豚汁を食べに、海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっとパーク園長様、昨年は中々業務連絡による通信ができませんでしたが、本年もよろしくお願いたします。2018年も、とっと、須磨、平磯のお客様が楽しく釣りができる年になりますように。