2018年05月10日
5/10 最近の釣果
みなさん こんにちわ
ゴールデンウィークはいい釣りしましたか?
こちら須磨海づり公園では、沢山のお客様でにぎわいましたよ~
お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
さて、話は変わりまして・・・
最近の釣果情報です。
まずは、こちら

チャリコさんです。
今年は、1月下旬から3月中旬にかけて、大ダイが釣れ続けていましたが、最近は、体長25㎝前後のチャリコが、ウキ流し釣りで釣れています。
次は、こちら

ヒラメさんです。
昨年は、この時期にアジの回遊がありましたので、園内で釣ったアジをエサに、ノマセ釣りでヒラメの連続ヒット?なんて言う場面もありましたが、今年は残念ながらアジの回遊 ゼロ
の為に、ノマセ釣りは厳しい状況です。
写真のお客様は、近隣のエサ屋さんで活きアジを買ってからご来園頂いたそうです。
最後にこちら

ウマヅラハギさん。
今年は、かなり出遅れましたが、この時期 多くの方が楽しみにされているターゲットですね。
ウキ流し釣り、ハゲ掛けで釣れていますよ~
その他に
安定のガシラ。
ちょっと嬉しい アイナメ。
まだまだ狙えます カレイ。
投げ釣り、落とし込み釣りで釣れています。
ゴールデンウィーク明けの ゆる~い 時間が流れている須磨海づり公園で、の~んびりと釣り糸を垂れてみませんか。

ゴールデンウィークはいい釣りしましたか?
こちら須磨海づり公園では、沢山のお客様でにぎわいましたよ~

お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
さて、話は変わりまして・・・
最近の釣果情報です。
まずは、こちら
チャリコさんです。
今年は、1月下旬から3月中旬にかけて、大ダイが釣れ続けていましたが、最近は、体長25㎝前後のチャリコが、ウキ流し釣りで釣れています。
次は、こちら
ヒラメさんです。
昨年は、この時期にアジの回遊がありましたので、園内で釣ったアジをエサに、ノマセ釣りでヒラメの連続ヒット?なんて言う場面もありましたが、今年は残念ながらアジの回遊 ゼロ

写真のお客様は、近隣のエサ屋さんで活きアジを買ってからご来園頂いたそうです。
最後にこちら
ウマヅラハギさん。
今年は、かなり出遅れましたが、この時期 多くの方が楽しみにされているターゲットですね。
ウキ流し釣り、ハゲ掛けで釣れていますよ~

その他に
安定のガシラ。
ちょっと嬉しい アイナメ。
まだまだ狙えます カレイ。
投げ釣り、落とし込み釣りで釣れています。
ゴールデンウィーク明けの ゆる~い 時間が流れている須磨海づり公園で、の~んびりと釣り糸を垂れてみませんか。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:18
│雑談(須磨)