2018年06月08日

貴重な晴れ間の海釣り教室

このあたりも入梅となり、晴れたり曇ったり降ったりと、梅雨らしい一週間となっている今週ですが釣りには行かれていますか。
我々が感じる四季より少しだけ温度変化の移り変わりが遅れる海の中も、少しずつ活気が出始めている様子。
水温の低い時期の主役となるガシラ、アブラメ、メバルなどといった魚から、ベラ、ウマヅラハギ、グレなどといった初夏を感じさせる魚が最盛期には遠く及ばないもの少しずつ釣れるようになってきています。
また今年は今のところ少なめですが、多くの方が待ち望んでいるアオリイカの釣果もチラホラと。

そんな梅雨時の週末が目の前ですが、天気予報を見てみるとどうやら明日6/9(土)は梅雨の狭間の晴天に恵まれそうな雰囲気。

貴重な晴れ間の海釣り教室



*yahoo天気予報より(6/8 9:00現在)

この貴重な梅雨時の晴れ予報の日には、親子海釣り教室がお薦めです。
(親子ではなくても、また大人だけのご参加もOKなので、釣り初心者の方ならどなたでも、ご参加ください)
明日は平磯海づり公園の今年初の、『親子海釣り教室』の日。

貴重な晴れ間の海釣り教室



教室参加費には釣り料金、講習費用、貸竿レンタル代が全て含まれていますので、お気軽にお越しください。
ただしまだ6月とはいえ熱中症には、くれぐれもご注意が必要です。
暑さ対策は万全にして、講習中はマメに水分の補給を行って、安全に釣りを楽しんでくださいね。













つかの間の晴天を楽しむべく、海づり公園にお出掛けください。

業務連絡:とっと園長様、こちらではアジの釣果に関して首を長くして待ち続けている状態ですが、そちらは順調に美味しそうなアジがたくさん釣れているようですね。そして当然、そのアジを餌とするフィッシュイーター達の釣果も順調に上がっているようで・・・
ぜひ、そちらのアジ様方に、こちら方面へも遠征して頂けるようご伝言くださいませ。(笑)


同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事画像
平磯海づり公園 再開園しました
平磯海づり公園 今年最終営業日です
間もなく正月用活魚直売会
『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ
ラジオ関西杯ファミリーサビキ釣り大会
『ハヤブサキッズ祭り in 平磯海づり公園』
同じカテゴリー(雑談(平磯))の記事
 無休営業について (2020-05-24 11:07)
 平磯海づり公園 再開園しました (2020-05-23 09:48)
 平磯海づり公園 今年最終営業日です (2019-12-31 07:54)
 間もなく正月用活魚直売会 (2019-12-30 08:21)
 『新春釣り大会』 『お年玉釣り大会』のお知らせ (2019-12-15 14:59)
 7時からです (2019-11-30 15:24)

Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:18 │雑談(平磯)お知らせ

プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人