2018年08月12日
夜の海づり公園も
若干・・・そう、ホンの僅かだけですが・・・朝晩の気温が下がってきた今日この頃。
あまりの暑さにエアコンの効いた部屋に籠りっぱなしだった方に、一筋の光明が差してきたかもしれません。
(あまりの暑さに光明の差さない、曇り空の日の方が今はありがたいかもしれませんが・・・)
ここ数日において日が暮れてからのワンチャンスで、良型のサバが回遊している模様です。



35~40㎝程の、よく肥えたサバなので釣味も、食味も、どちらも良好なはず。
またサイズは小さく細いのですが、タチウオもチラホラと釣れていたという情報も聞いています。
ただし、サバ・タチウオのどちらも回遊性の高い魚なので、前夜は大漁だったのに今夜はサッパリということもザラ。
そんな運任せのところもある魚たちですが、日中の暑い時間を避けて、日が傾いてからの夕涼み釣行など如何でしょうか。
盆踊りも良いけど、夜釣りもね・・・
夏の夕涼みがてら、夜8時まで営業している海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっと園長様、貴園では良型のアジが回遊しているようですね。こちらでも小アジは釣れているのですが、良型のアジは殆ど見受けられません。シマアジまで贅沢は申し上げませんので、良型アジの皆様にこちらへも回遊していただけますようご伝言お願いいたします。
お盆休みを利用して釣りに来て下さるお客様方にとって、楽しいお盆休み釣行になると良いですね。
我々スタッフは、暑さに負けないように頑張りましょう。
あまりの暑さにエアコンの効いた部屋に籠りっぱなしだった方に、一筋の光明が差してきたかもしれません。
(あまりの暑さに光明の差さない、曇り空の日の方が今はありがたいかもしれませんが・・・)
ここ数日において日が暮れてからのワンチャンスで、良型のサバが回遊している模様です。
35~40㎝程の、よく肥えたサバなので釣味も、食味も、どちらも良好なはず。
またサイズは小さく細いのですが、タチウオもチラホラと釣れていたという情報も聞いています。
ただし、サバ・タチウオのどちらも回遊性の高い魚なので、前夜は大漁だったのに今夜はサッパリということもザラ。
そんな運任せのところもある魚たちですが、日中の暑い時間を避けて、日が傾いてからの夕涼み釣行など如何でしょうか。
盆踊りも良いけど、夜釣りもね・・・
夏の夕涼みがてら、夜8時まで営業している海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっと園長様、貴園では良型のアジが回遊しているようですね。こちらでも小アジは釣れているのですが、良型のアジは殆ど見受けられません。シマアジまで贅沢は申し上げませんので、良型アジの皆様にこちらへも回遊していただけますようご伝言お願いいたします。
お盆休みを利用して釣りに来て下さるお客様方にとって、楽しいお盆休み釣行になると良いですね。
我々スタッフは、暑さに負けないように頑張りましょう。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:51
│雑談(平磯)