2019年01月13日
1/13 『 お年玉釣り大会』開催しました。
本日 1月13日(日)
平磯海づり公園にて 『 お年玉釣り大会』開催しました。

日が差すと比較的暖かかったので、多くのお客様が釣りを楽しまれてました。

受付時間になりますと
続々と皆さんエントリーに来られました。


結果発表までの間
第五管区海上保安本部の方々,うーみんも来てくれて
海の安全啓発トークショーが行われました。


トーク中、関西空港海上保安航空基地から MH688 『みみずく』も駆けつけ、
会場を盛り上げてくれました。



トーク前も、釣台を回ってライフジャケット着用の大切さや、
海のもしもの時の『118』についての

説明などしていただき、ありがとうございました。


トークショーのあとは、
豚汁を味わっていただき、


お年玉釣り大会の表彰式

入賞者の方々、おめでとうございます。
続いて
須磨・平磯 両園の平成30年大物記録賞発表会が行われました。

受賞した方々、おめでとうございます。
今年も、記録賞めざして、頑張ってください
この後も、お楽しみ抽選会、ジャンケン大会と
大変盛り上がった一日でした。


平磯海づり公園にて 『 お年玉釣り大会』開催しました。

日が差すと比較的暖かかったので、多くのお客様が釣りを楽しまれてました。

受付時間になりますと
続々と皆さんエントリーに来られました。


結果発表までの間
第五管区海上保安本部の方々,うーみんも来てくれて
海の安全啓発トークショーが行われました。


トーク中、関西空港海上保安航空基地から MH688 『みみずく』も駆けつけ、
会場を盛り上げてくれました。



トーク前も、釣台を回ってライフジャケット着用の大切さや、
海のもしもの時の『118』についての

説明などしていただき、ありがとうございました。


トークショーのあとは、
豚汁を味わっていただき、


お年玉釣り大会の表彰式

入賞者の方々、おめでとうございます。
続いて
須磨・平磯 両園の平成30年大物記録賞発表会が行われました。

受賞した方々、おめでとうございます。
今年も、記録賞めざして、頑張ってください

この後も、お楽しみ抽選会、ジャンケン大会と
大変盛り上がった一日でした。


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:45
│雑談(平磯)