2012年10月05日
記録賞★
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
もう、10月ですね。今年も残り3ヶ月弱・・・
ホントに早い
ということは、年間大物記録賞の期間も残り3ヶ月ってことです!
最近、ちょこちょこと記録が更新されています
そして一昨日10/3(水)の夕方のこと・・・
釣果情報にはスペースの都合上掲載できなかったのですが、
なんと、あの高級魚アコウの記録賞が出ました
釣られたのは平磯海づり公園をよく利用してくださり、
よく大物を釣られる神戸市の村田様

記録は38.0cm


(時価でウン万円だそうで
)

■仕掛け:ウキ釣り
■針:チヌ2号
■ハリス:2.5号
■オモリ:1.0号
■竿の長さ:5.3m
■エサ:シラサエビ
■棚:3.0ヒロ
■釣行時間:16時~19時
■潮の流れ:西
■場所:中央
さらに・・・
こちらは釣果情報にも掲載していますが、スズキの記録賞も出ています
神戸市の安芸様が釣られたスズキ86.0cm


エビ撒きでは、他にも青物、チヌ、マダイも狙えます
午後からの海づり公園も期待大ですよ


もう、10月ですね。今年も残り3ヶ月弱・・・
ホントに早い

ということは、年間大物記録賞の期間も残り3ヶ月ってことです!
最近、ちょこちょこと記録が更新されています

そして一昨日10/3(水)の夕方のこと・・・
釣果情報にはスペースの都合上掲載できなかったのですが、
なんと、あの高級魚アコウの記録賞が出ました

釣られたのは平磯海づり公園をよく利用してくださり、
よく大物を釣られる神戸市の村田様


記録は38.0cm



(時価でウン万円だそうで


■仕掛け:ウキ釣り
■針:チヌ2号
■ハリス:2.5号
■オモリ:1.0号
■竿の長さ:5.3m
■エサ:シラサエビ
■棚:3.0ヒロ
■釣行時間:16時~19時
■潮の流れ:西
■場所:中央
さらに・・・
こちらは釣果情報にも掲載していますが、スズキの記録賞も出ています

神戸市の安芸様が釣られたスズキ86.0cm


エビ撒きでは、他にも青物、チヌ、マダイも狙えます

午後からの海づり公園も期待大ですよ
