2012年10月08日
2012 釣りんピックin海づり公園♪
皆様、ご無沙汰しております!
最近、このブログをサボり気味な・・・
平磯釣り場スタッフTです!(笑)
すみません!
さて、本日平磯海づり公園にて「2012 釣りんピックin海づり公園」が開催されました♪

2012釣りんピックin海づり公園!
来ましたね!
釣りのオリンピック!
今年はオリンピックイヤーということで、入賞賞品を少し豪華にしました♪
海づり公園頑張りましたよ~

表彰台!
さてさて、てっぺん取るのは誰でしょうか!
たぶん、あの魚やで・・・
いやいや、あれやで・・・
ヒャ~ヒャヒャヒャヒャ!
僕らスタッフもめっちゃ楽しみ♪
その頃、ウェイイン会場では・・・

ハマチ♪
豊中市の田中様!
コアマン・アイアンプレートで捕獲!
今年からルアーを始めて、ガンガン青物を釣ってます!

ハネ♪
加古川市の中村様!
エビ撒きで捕獲!
泣く子も黙る平磯の名手!
ホンマよう釣る人です!
そして、審査発表!
ドキドキの瞬間ですね!
結果は・・・

こんな感じになりました!
ハネを釣った中村様が優勝!
やる男です!
ハマチを釣った田中様は堂々の3位!
女子も負けていません!
カッコイイです!
入賞者の皆様、おめでとうございます!
最後は恒例のジャンケン大会!
まずは子供だけの部・・・

ジャンケン子供の部!
盛り上がりまくり!
子供達は今日一番の笑顔でしたね!(笑)
めちゃめちゃ楽しんでました♪
そして、最後のジャンケンは・・・

全員参加!
めっちゃ人多いし!
もうグチャグチャです!
皆さん今日一番の鋭い眼光でした!(笑)
参加者の皆様のおかげで、めちゃめちゃ盛り上がりました!
本当にありがとうございました!
最近、このブログをサボり気味な・・・
平磯釣り場スタッフTです!(笑)
すみません!
さて、本日平磯海づり公園にて「2012 釣りんピックin海づり公園」が開催されました♪
2012釣りんピックin海づり公園!
来ましたね!
釣りのオリンピック!
今年はオリンピックイヤーということで、入賞賞品を少し豪華にしました♪
海づり公園頑張りましたよ~
表彰台!
さてさて、てっぺん取るのは誰でしょうか!
たぶん、あの魚やで・・・
いやいや、あれやで・・・
ヒャ~ヒャヒャヒャヒャ!
僕らスタッフもめっちゃ楽しみ♪
その頃、ウェイイン会場では・・・
ハマチ♪
豊中市の田中様!
コアマン・アイアンプレートで捕獲!
今年からルアーを始めて、ガンガン青物を釣ってます!
ハネ♪
加古川市の中村様!
エビ撒きで捕獲!
泣く子も黙る平磯の名手!
ホンマよう釣る人です!
そして、審査発表!
ドキドキの瞬間ですね!
結果は・・・
こんな感じになりました!
ハネを釣った中村様が優勝!
やる男です!
ハマチを釣った田中様は堂々の3位!
女子も負けていません!
カッコイイです!
入賞者の皆様、おめでとうございます!
最後は恒例のジャンケン大会!
まずは子供だけの部・・・
ジャンケン子供の部!
盛り上がりまくり!
子供達は今日一番の笑顔でしたね!(笑)
めちゃめちゃ楽しんでました♪
そして、最後のジャンケンは・・・
全員参加!
めっちゃ人多いし!
もうグチャグチャです!
皆さん今日一番の鋭い眼光でした!(笑)
参加者の皆様のおかげで、めちゃめちゃ盛り上がりました!
本当にありがとうございました!
2012年10月08日
最近の台って、、、ヒキが重要、、、www
みなさまこんにちは
スタッフXです
本日、、、3連休最終日
好天に恵まれて、、、大勢のお客様にお越しいただいております、、、。
午前中には、、、
『釣りんピックin海づり公園』が開催されました~

今年はオリンピックイヤーだった、、、という事で、、、
大会予算が大幅
わたくしスタッフXは、、、まったく興味がございませんでしたが、、、
平磯海づり公園の園長によれば、、、、
日本が「金メダル」を7個獲得したそうで、、、
、、、と言うことで1位から7位までに賞品を進呈
しかも特別賞、、、
「おめでとう!銀メダル!なでしこ賞」
「おめでとう!銅メダル!火の鳥NIPPON賞」
という2賞までご用意、、、

すご~くゴージャスな大会に、、、
ぞくぞくとエントリーされます、、、

ところで、、、この特別賞、、、
審査方法は各園独自に決めて良いとの事、、、
「なでしこ賞」と「火の鳥NIPPON賞」・・・・
火の鳥???「なでしこ」は女子サッカーと認識しておりますが、、、「火の鳥」??
よくわからないので、、、ブービー賞という事にしちゃいましたwww
さて、「なでしこ賞」の審査方法ですが、、、女性限定という決まりがあります、、、
どうしようか悩んでいると、、、園長が、、、
園長「俺ってマルハギに似てるやん!」
X「はぁ??マルハギっすか??それよりなでしこ賞の・・・」
園長「だからぁ~俺って似てるやろマルハギにぃ
」
X「・・・・」
マルハギ

園長

X「ハイ!そっくりでございマス」
園長「一番でっかいマルハギを釣った女性がなでしこや!」
X「りょ、、了解しました!」
、、、という事で、、、
審査発表&表彰式


入賞した皆様おめでとうございますっっ!
多数のご参加ありがとうございましたっっ!
ちなみに、、、、入賞者の集合写真ですが、、、
向かって左端から1位・・・7位・火の鳥NIPPON賞の方々です、、、
、、、あれ?、、、園長の「なでしこ賞」、、、
18cmのマルハギを釣った女性が、、、
審査発表時にいなかったので失格、、、
賞品はお楽しみ抽選にまわりました~www
そして釣り大会の興奮が覚めるまもなく、、、
昼すぎから、、、
毎年恒例の「神戸観光ウィーク協賛ガラガラ抽選会」
がありました~!
マダイ2本、神戸ワイン10本、はずれ???本
うっす~い確率のガラガラ抽選会www
それでも、、、、

なが~い列、、、www
しかし、、、この光景を見ると秋が来たって感じですね、、、www


本日、、、3連休最終日

好天に恵まれて、、、大勢のお客様にお越しいただいております、、、。
午前中には、、、
『釣りんピックin海づり公園』が開催されました~


今年はオリンピックイヤーだった、、、という事で、、、
大会予算が大幅

わたくしスタッフXは、、、まったく興味がございませんでしたが、、、
平磯海づり公園の園長によれば、、、、
日本が「金メダル」を7個獲得したそうで、、、
、、、と言うことで1位から7位までに賞品を進呈

しかも特別賞、、、
「おめでとう!銀メダル!なでしこ賞」
「おめでとう!銅メダル!火の鳥NIPPON賞」
という2賞までご用意、、、

すご~くゴージャスな大会に、、、


ところで、、、この特別賞、、、
審査方法は各園独自に決めて良いとの事、、、
「なでしこ賞」と「火の鳥NIPPON賞」・・・・
火の鳥???「なでしこ」は女子サッカーと認識しておりますが、、、「火の鳥」??
よくわからないので、、、ブービー賞という事にしちゃいましたwww
さて、「なでしこ賞」の審査方法ですが、、、女性限定という決まりがあります、、、
どうしようか悩んでいると、、、園長が、、、
園長「俺ってマルハギに似てるやん!」
X「はぁ??マルハギっすか??それよりなでしこ賞の・・・」
園長「だからぁ~俺って似てるやろマルハギにぃ

X「・・・・」




X「ハイ!そっくりでございマス」
園長「一番でっかいマルハギを釣った女性がなでしこや!」
X「りょ、、了解しました!」
、、、という事で、、、



入賞した皆様おめでとうございますっっ!
多数のご参加ありがとうございましたっっ!
ちなみに、、、、入賞者の集合写真ですが、、、
向かって左端から1位・・・7位・火の鳥NIPPON賞の方々です、、、
、、、あれ?、、、園長の「なでしこ賞」、、、
18cmのマルハギを釣った女性が、、、
審査発表時にいなかったので失格、、、

賞品はお楽しみ抽選にまわりました~www
そして釣り大会の興奮が覚めるまもなく、、、
昼すぎから、、、
毎年恒例の「神戸観光ウィーク協賛ガラガラ抽選会」
がありました~!
マダイ2本、神戸ワイン10本、はずれ???本
うっす~い確率のガラガラ抽選会www
それでも、、、、

なが~い列、、、www
しかし、、、この光景を見ると秋が来たって感じですね、、、www