2015年02月10日
あたたかいお飲物?
みなさん お元気ですか~
平磯海づり公園のアナログおやじBFです
立春を過ぎても全国的に寒い日が続いておりますネ
昨日は垂水周辺でも雪がちらついておりました
みなさまの周辺ではいかがでしたか?
そんな寒い日に釣りのお供としてあたたかいお飲物は必需品です。
今回は、平磯海づり公園に設置されている自動販売機の場所をご紹介します。(よく利用されている方はご存知でしょうが。。。)

料金所を入ってすぐの事務所横に


売店・軽食堂の横


東側のレストハウスでは屋内にも設置しております。


一番東と西のトイレ横にもございます。
また、釣台も設置しております。

広い平磯海づり公園ですが、いろんな所に自動販売機があります。
寒~い冬はホットドリンクでほっとしていただき、暑~い夏は熱中症予防に ご利用ください。
また、平磯海づり公園 スタッフSさんがご案内しておりましたが
2月12日(木)~3月6日(金)まで 料金所入ってすぐの釣台へ渡る階段は
取り換え工事のため使用できなくなります。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご協力の程 よろしくおねがいします。
平磯海づり公園のアナログおやじBFです

立春を過ぎても全国的に寒い日が続いておりますネ
昨日は垂水周辺でも雪がちらついておりました

みなさまの周辺ではいかがでしたか?
そんな寒い日に釣りのお供としてあたたかいお飲物は必需品です。
今回は、平磯海づり公園に設置されている自動販売機の場所をご紹介します。(よく利用されている方はご存知でしょうが。。。)

料金所を入ってすぐの事務所横に


売店・軽食堂の横


東側のレストハウスでは屋内にも設置しております。


一番東と西のトイレ横にもございます。
また、釣台も設置しております。

広い平磯海づり公園ですが、いろんな所に自動販売機があります。
寒~い冬はホットドリンクでほっとしていただき、暑~い夏は熱中症予防に ご利用ください。
また、平磯海づり公園 スタッフSさんがご案内しておりましたが
2月12日(木)~3月6日(金)まで 料金所入ってすぐの釣台へ渡る階段は
取り換え工事のため使用できなくなります。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご協力の程 よろしくおねがいします。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
11:01