2015年11月16日

季節は進んでいます

 秋が深まって太陽も寝坊するのか、日の出時刻も少しずつ遅くなってきている須磨です。




 毎日料金所から見ているはずの風景なのに、今朝太陽が昇ってきているあたりの山の稜線を見て少々不思議な気分に。
 「山の稜線、あんな形だっけ?」
 季節の移り変わりに伴って当然ながら太陽の出てくる位置が少しずつ南に動いているので、たまたま今朝見た太陽の出るあたりの山の稜線が左右に比べて低くなっていることに気付いた次第。

 ちなみに1ヵ月前は、こんな位置で陽が昇っていました。



 違いが分かりますか?
 2枚の写真を並べてみると、第4釣台の端っこと位置比較がしやすくて、かなり日の出の位置が右側になっているのが分かるはず。




 こうして比較対象があると、より季節の移り変わりを実感しますね。
 西の空を見上げると晩秋と言うより、既に初冬を思わせる雲。




 急いで釣りに行かないと、あっという間に冬になってしまいますよ。

 もちろん、冬には冬の釣り方があったりするのですが・・・
















 秋深まる海づり公園に、多彩な魚種を釣りにお出掛けください。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:15雑談(須磨)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人