2017年01月30日
イベント案内&コブダイ釣り大会!
さぁ~コブダイ釣り大会(違った・・・
エビスダイ釣り大会)も残り1日となりました~
とはいっても、須磨海づり公園は1月31日(火)は定休日なんで、残り1日の勝負ができるのは平磯海づり公園だけなんですけどね
残り1日のコブダイ狙いに、平磯海づり公園に来てくださいね~~
で、最終日の前に現在のトップ3の情報を載せておきます
まだ、1日残ってるので記録更新を目指してもらうためにも、この写真を見てやる気になってくださいね
現在の1位は

平磯海づり公園で、75.5㎝を釣り上げた山口様
続いて2位は

須磨海づり公園で、75.2㎝を釣り上げた黒川様
第3位は

平磯海づり公園で、73.1㎝を釣り上げた上丸様
ちなみに、過去のコブダイの年間記録では、平成28年は76.0㎝ 平成27年は77.0㎝
というサイズのコブダイが釣れてるので、まだまだチャンスは残されてるはず
コブダイ釣りをする方、平磯海づり公園に大集合して頂き、まだ見ぬ80㎝のコブダイを見せてください
2月になると



「メバル釣り大会」「根魚カーニバル」「マダイ釣り大会」と、2月13日(月)~17日(金)の施設点検日を除いて毎日イベントを実施します
しかも、2月は「1日フリーサービス月刊」として、通常4時間の基本釣り料が、1日フリー券(追加料金不要)になります
そうです、営業時間中であれば釣り放題なのです
寒い時期にもなるので、休憩もしながら根魚釣りができる海づり公園にぜひお越しください
2月中旬にある、「根魚カーニバル」では、あったか~~~い豚汁の無料サービスもありますよ~~~


とはいっても、須磨海づり公園は1月31日(火)は定休日なんで、残り1日の勝負ができるのは平磯海づり公園だけなんですけどね

残り1日のコブダイ狙いに、平磯海づり公園に来てくださいね~~
で、最終日の前に現在のトップ3の情報を載せておきます

まだ、1日残ってるので記録更新を目指してもらうためにも、この写真を見てやる気になってくださいね

現在の1位は
平磯海づり公園で、75.5㎝を釣り上げた山口様

続いて2位は
須磨海づり公園で、75.2㎝を釣り上げた黒川様

第3位は
平磯海づり公園で、73.1㎝を釣り上げた上丸様

ちなみに、過去のコブダイの年間記録では、平成28年は76.0㎝ 平成27年は77.0㎝
というサイズのコブダイが釣れてるので、まだまだチャンスは残されてるはず

コブダイ釣りをする方、平磯海づり公園に大集合して頂き、まだ見ぬ80㎝のコブダイを見せてください

2月になると



「メバル釣り大会」「根魚カーニバル」「マダイ釣り大会」と、2月13日(月)~17日(金)の施設点検日を除いて毎日イベントを実施します

しかも、2月は「1日フリーサービス月刊」として、通常4時間の基本釣り料が、1日フリー券(追加料金不要)になります

そうです、営業時間中であれば釣り放題なのです

寒い時期にもなるので、休憩もしながら根魚釣りができる海づり公園にぜひお越しください

2月中旬にある、「根魚カーニバル」では、あったか~~~い豚汁の無料サービスもありますよ~~~
