2018年01月07日
飛行機も駆けつけてくれる・・・かも
本日1月7日(日)に、須磨・平磯海づり公園で開催しております『お年玉釣り大会』

詳細は表をご覧いただくとして、この大会は両園共エントリーしたお子様(先着30名様)におかしプレゼント、審査後11:00頃に豚汁無料サービス(先着100名様)といったささやかなお年玉をご用意します。
釣れても釣れなくても熱々の豚汁でほっこりできるイベントなら、新年早々の釣行でもお気軽に参加できるでしょう。
そして年末にもお伝えした通り、第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを行い、各部門の2位の方には「海上保安庁118番賞」として海上保安グッズ(内容詳細は当日のお楽しみ)を進呈します。
また当日、平磯海づり公園には、「四季の釣り」でお馴染みの伊丹章さんもご来園の上、第五管区海上保安本部の安全啓発トークショーを盛り上げてくださいますので、伊丹さんファンの皆様は平磯海づり公園へお出でくださいね。
11時頃、安全啓発トークの頃、こんな飛行機が須磨・平磯上空を飛んで大会を盛り上げてくれたりするかも・・・


ハヤブサに会いに、海づり公園へお出掛け・・・お急ぎください。
詳細は表をご覧いただくとして、この大会は両園共エントリーしたお子様(先着30名様)におかしプレゼント、審査後11:00頃に豚汁無料サービス(先着100名様)といったささやかなお年玉をご用意します。
釣れても釣れなくても熱々の豚汁でほっこりできるイベントなら、新年早々の釣行でもお気軽に参加できるでしょう。
そして年末にもお伝えした通り、第五管区海上保安本部による安全啓発トークショーを行い、各部門の2位の方には「海上保安庁118番賞」として海上保安グッズ(内容詳細は当日のお楽しみ)を進呈します。
また当日、平磯海づり公園には、「四季の釣り」でお馴染みの伊丹章さんもご来園の上、第五管区海上保安本部の安全啓発トークショーを盛り上げてくださいますので、伊丹さんファンの皆様は平磯海づり公園へお出でくださいね。
11時頃、安全啓発トークの頃、こんな飛行機が須磨・平磯上空を飛んで大会を盛り上げてくれたりするかも・・・


ハヤブサに会いに、海づり公園へお出掛け・・・お急ぎください。