2018年05月10日

新人ブログ!!

みなさん!こんにちは!
今度からブログを担当?することになりました「ジプシー」です。
全くの釣り初心者ですがどうぞよろしく!

いや~GWも終わりましたね。おかげさまで多くの方に来園して頂きました。ありがとうございます。
でも、来られる方が多いと、スタッフも忙しくなるわけで、
どっかに人手いないかなぁ・・・って思ってました。









いた!しかも燃えないゴミのゴミ箱に!
いやぁ、これで人員不足も解消!face02






さーて、今日はどんな魚が釣れてるでしょうかねー。
いざ沖へレッツらGO----!!!











明石海峡大橋がキレイですね。

ぜひ釣り公園に来られた際は見てみて下せい。
天気が良ければ結構きれいに見えるハズ。

はてさて今日の獲物は

これはもしや!!
未確認生物!!!
UMA!!!!!!

ウマヅラハギですねha-to
最近ちらほら釣れてます。




おつぎは

我子羅!!

ガシラですねicon06

みなさんがんばって釣ってください!!


それでは、皆さま、バイなら!
ジプシーでした笑。


  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:51雑談(須磨)

2018年05月10日

5/10 最近の釣果

みなさん こんにちわface02

ゴールデンウィークはいい釣りしましたか?

こちら須磨海づり公園では、沢山のお客様でにぎわいましたよ~niko

お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。

さて、話は変わりまして・・・

最近の釣果情報です。

まずは、こちら



チャリコさんです。

今年は、1月下旬から3月中旬にかけて、大ダイが釣れ続けていましたが、最近は、体長25㎝前後のチャリコが、ウキ流し釣りで釣れています。

次は、こちら



ヒラメさんです。

昨年は、この時期にアジの回遊がありましたので、園内で釣ったアジをエサに、ノマセ釣りでヒラメの連続ヒット?なんて言う場面もありましたが、今年は残念ながらアジの回遊 ゼロ face07の為に、ノマセ釣りは厳しい状況です。
写真のお客様は、近隣のエサ屋さんで活きアジを買ってからご来園頂いたそうです。

最後にこちら



ウマヅラハギさん。

今年は、かなり出遅れましたが、この時期 多くの方が楽しみにされているターゲットですね。

ウキ流し釣り、ハゲ掛けで釣れていますよ~niko

その他に

安定のガシラ。

ちょっと嬉しい アイナメ。

まだまだ狙えます カレイ。

投げ釣り、落とし込み釣りで釣れています。


ゴールデンウィーク明けの ゆる~い 時間が流れている須磨海づり公園で、の~んびりと釣り糸を垂れてみませんか。

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:18雑談(須磨)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人