2011年08月17日
こんにちは!売店次郎です。2
こんにちは!
売店に住んでいる売店次郎です。
あつ~いあつ~いお盆が過ぎましたね、ほーんと暑かったです。
お盆休みがある方もない方もいかが過ごされました?
平磯にはたーくさんのお客様でいっぱいでした。
それでは紹介していきますね。
ではまず!
13日の土曜日にお越しいただいた神奈川県中郡のY様。

手にしているのはトロフィーじゃないですか!

そうなんです、ベラを釣られての入賞となりました

つまり20cmオーバーのビッグなベラなんですよ。
そしてこのベラ、カゴ天秤を使ったサビキ仕掛け釣れました。
エサはオキアミなんですよ~。
ベラは食べ物の好き嫌いがないのでしょうね、ほんとイイ子です

そしてクーラーの中は・・・・!

10時30分頃からドンドン釣れ始めたそうです。
た~っぷり釣れましたね

では15日の月曜日!
高槻市からお越しのS様。こちらは・・・あのおさかなです!

キターッ!マダイさん!なんと42㎝!
そしてなんとこれよりも大きなマダイさんを足もとで逃がしてしまったとのこと。
う~ん、残念。でもうらやまし~。次郎も釣りたいです、はい。
場所はレストハウス前の階段を下りて、すこし東へ行ったあたりだそうですよ。
ウキ釣りでエサはシラサエビです。
まだまだチャンスはありそうですね

ではではこちらも15日の月曜日!
守口市からお越しのI様。子どもさんの仕掛けに何かが引っ掛かったから
取ってほしいとお父さんが引っ張ったところ


大きなチヌさん釣れました!サイズは48㎝!ビッグですね~

場所は2番テント付近だそうです。投げ釣りで釣れましたよ~。エサは万能のアオムシです。
今年はチヌさんが多いですね。今年はチヌを狙うにはチャンスな年かもしれませんよ!
ではではまたまた15日の月曜日!
神戸市からお越しのM様。夕方に狙いを絞ったアジ釣りです。
今年は不調のアジ。釣れるのでしょうか?

お!

おおっ!!

おおおっ!!!

釣れました釣れました~!いましたね、アジ!
サンバソウにイシガキダイ、カワハギも入ってますよ

釣れ始めたのは午後5時をまわった頃です。ポツリポツリと釣れ始めてました。
最後に数えてみたところ98匹のアジが釣れましたと教えて頂きましたよ。
場所は料金所前の階段を下りたあたりですよー。
ほんとお見事です、さすがですね

今回の最後ー!
17日の水曜日、姫路市からお越しのM様。
見せて頂いたのはおおきな・・・・・

ベラ!サイズは23.5㎝!ほんと立派ですね。
見せて頂いた瞬間、スタッフ一同「オオッ!」と言ってしまうほどいいベラでしたよ

おうちでママに美味しくしてもらってね

6番テント付近でチョイ投げで釣れました。エサはアオムシですよ。
写真を撮らせていただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
またのお越しをおまちしてますよ
