2015年01月14日
無料と半額
今日の開園時の空は、真っ赤な・・・というか寧ろ濃いピンクの朝焼け。
朝焼けは雨の兆候と言われることが多いようですが、天気予報を確認すると夜くらいまでは曇りのようですね。
そんな朝焼けもホンの5分程度で消えてしまって、日の出の頃には写真のようなオレンジ色の光が雲の切れ間から照らしていました。

今夜から明日に掛けては雨のところも多くなりそうですし、今日の内に海づり公園に釣りに出掛けませんか。
さて、話は変わって2015年の海づり公園の無料開放は、KOBE観光ウィーク協賛で行う10/2(金)とKOBEマラソン協賛で行う11月(神戸マラソン開催当日)の2回になります。
平成22年から始めた『釣り人感謝デー』ですが、当初は「日頃の感謝を込めて」お客様に無料で釣りをして頂こうとスタートしました。
ところが全てのお客様に喜んでいただけるかと思っていたのですが、意外なことに普段からお越しいただいているお客様からは不評の声が多数。
「タダじゃなくてええから、平日に満席になるようなことは止めてくれ!」といった声が上がりました。
そこで代替案として昨年から始めたのが、『基本釣り料半額サービス』です。
これは多くの方に好評なようで、今年も須磨・平磯海づり公園でそれぞれ7回ずつ開催の予定になっています。
お客様へのサービスとして無料に・・・というが不評になるとは意外でしたが、やはり「ただより高いものはなし」ということでしょうかねぇ。
朝焼けは雨の兆候と言われることが多いようですが、天気予報を確認すると夜くらいまでは曇りのようですね。
そんな朝焼けもホンの5分程度で消えてしまって、日の出の頃には写真のようなオレンジ色の光が雲の切れ間から照らしていました。

今夜から明日に掛けては雨のところも多くなりそうですし、今日の内に海づり公園に釣りに出掛けませんか。
さて、話は変わって2015年の海づり公園の無料開放は、KOBE観光ウィーク協賛で行う10/2(金)とKOBEマラソン協賛で行う11月(神戸マラソン開催当日)の2回になります。
平成22年から始めた『釣り人感謝デー』ですが、当初は「日頃の感謝を込めて」お客様に無料で釣りをして頂こうとスタートしました。
ところが全てのお客様に喜んでいただけるかと思っていたのですが、意外なことに普段からお越しいただいているお客様からは不評の声が多数。
「タダじゃなくてええから、平日に満席になるようなことは止めてくれ!」といった声が上がりました。
そこで代替案として昨年から始めたのが、『基本釣り料半額サービス』です。
これは多くの方に好評なようで、今年も須磨・平磯海づり公園でそれぞれ7回ずつ開催の予定になっています。
お客様へのサービスとして無料に・・・というが不評になるとは意外でしたが、やはり「ただより高いものはなし」ということでしょうかねぇ。