2015年07月25日

須磨海づり・・・動物園??

 どうやら台風11号の影響で川から流されて海まで到達してしまったらしいカメくんが、現在須磨海づり公園の料金所のバケツの中で暮らしています。




 この子は、どうやらイシガメくんですか。




 なんとなくバケツに生きる小さな生き物が身近にいるだけで、気持ちが少しだけ昂ぶってくるのは夏休みを思い起こさせるから?
 ・・・と、この子だけならまだしも、夕べあたりから料金所前に陣取る痩せた三毛猫ちゃん。
 お客様が餌を与えたりしているからか、全く人を恐れていません。




 そーっと、もう少し寄ってみましょう・・・って、警戒心なさ過ぎ。face04
 寛ぎ過ぎでしょう。(笑)




 かなり痩せた野良猫ちゃんですが、人を恐れず眠りこけているところを見ると、元は飼い猫なのでしょうか。

 もし飼われていた猫ちゃんで、飼い主さんが分かるようであればご一報ください。

















 ここで飼ってあげるわけにはいかないので、寝場所を貸してそっと見守るくらいしかできませんが、その分お客様を呼ぶ招き猫になるんだよ。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:10雑談(須磨)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人