2015年07月13日

ひっじょーに憂鬱

 先週は3つもあった台風が、ひとつ消え、ひとつは大陸の方へ旅立ち、ようやく一段落と思いたいものの、最後の台風11号(ナンカー)の動きが不穏な雰囲気を醸し出してきました。
 須磨近辺も数日前から、小さいながらもウネリが出始めています。

 昨日の夕方くらいには気象庁も米軍も九州あたりに上陸の予報となっていたのですが、今朝確認してみると予想コースが相当こちらに近付いて来ています。
 以下は今朝の気象庁と、米軍のHPからお借りしてきた画像です。






 誰にも被害を与えることなく、ひっそりと何処かに行ってくれたら良いのですが、どっちに転んでも日本列島のどこかに上陸しそうな嫌な予報ですね。

 この予報の通りに台風が進むと今週の中盤以降に、臨時閉園があるかもしれません。
 もちろん、台風の真っ只中で釣行予定を立てる方はいらしゃらないでしょうが、台風対策として公園内の備品等を安全な場所に撤去するので、台風通過後も復旧作業のためにお時間を頂くことがありますので、予めご了承ください。

 海づり公園にお出で下さる方々は勿論のこと、台風の進行方向にお住まいの、またはお仕事をされている多くの皆さま、出来る限りの安全対策を考えておきましょうね。














 いつもは大漁祈願されている皆様も、今週は台風がもっと遠くに行ってくれるように一緒にお祈りください。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:21雑談(須磨)

2015年07月10日

仕切り直しの、土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会

 我々、海辺で働く者を悩ませる(もちろん海辺の者だけではありませんが)台風が、南の方に3つもできていて動向が気になっているところですが、現在の予報を見る限りでは台風9号、10号に関しては西の方に逸れて行ってくれるようです。




 そのおかげで先週末の悪天候で順延となった『土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会』の代替日となる明日7月11日(土)も、翌日の日曜日も雨の心配はなさそう。

 この釣り大会は事前申し込みは不要ですが、ご参加の方は当日、須磨海づり公園ご入園後に海洋放牧場広場におきまして参加受付をいたします。
 参加条件は、当日2人以上でサビキ釣りをする人。
 『ファミリー』と銘打っていますが、ご家族はもちろんのこと、お友達同士でも2人以上のグループであれば参加可能ですので、多数のご参加をお待ちしております。

 詳しくはラジオ関西さんのホームページ上で紹介されていますので、ご確認ください。

   → クリック

 ここだけの話ですが、昨年の『土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会』では入賞賞品を見て、当日参加していなかった常連のお客様から「そんなえぇ賞品あるんやったら、参加したら良かった!!」という声が漏れたほど・・・と言えば豪華賞品のラインナップがご想像いただけるかと。

 ご参加は先着100組で、参加受付は6:00~9:00となっていますので、明日は早起きして須磨海づり公園にお出掛けください。
 釣り大会で参加賞と豪華賞品を手に入れて、更には海づりサマーpetitジャンボくじで賞品を当てる!!

 早起きは三文以上の得になること、間違いなしです!
















 冒頭であえて書かなかった台風11号の行方が少々アブナイ雰囲気ですので、そんな嵐が訪れる前にしっかり遊んでおきましょう!!  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:54雑談(須磨)

2015年07月06日

出ました!特等、第1号!!

 須磨海づり公園で7月1日から販売開始している『海づりサマーpetitジャンボくじ』ですが、前回よりも当たり確率を上げて販売中です!
 実際に買われた方は実感して下さっているかと思いますが、既に特等も1本出ましたよ。



 これでWさんは8月中は須磨海づり公園で、釣り放題です。

 まだ諦めてはいけませんよ!
 特等のスクラッチくじは、依然「まだ複数」くじの束の中に潜んでいます。

 もちろん1等~3等くじも多数残っていますので、本家サマージャンボ宝くじよりも、遥かに高確率の『海づりサマーpetitジャンボくじ』にチャレンジしてくださいね。










 1枚300円のスクラッチカードが、大きな夢に化けてくれますように。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 09:08雑談(須磨)

2015年07月04日

土肥富ファミリーサビキ釣り大会

 明日7月5日(日)に予定していました
『土肥富ファミリーサビキ釣り大会』ですが、須磨区の天気予報が風雨ともに強いということですので、

来週7月11日(土)に延期します。




 この大会を楽しみにして頂いていたお客様にはご迷惑をお掛けしますが、開催日をお間違えのないようにお気を付け下さい。
 本来の開催予定日は日曜日でしたが、延期後の日程は土曜日となりますので、くれぐれもご注意ください。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:34雑談(須磨)

2015年07月02日

須磨海づり公園の8月を満喫するために

 6月のカレンダーも破り捨てられ(7月のカレンダーまで破いて、ひとりだけ一足先に夏を満喫しようとした職員もいたり、いなかったり・・・)2015年も既に後半戦がスタートしていますが、良い釣りされていますか。

 さて先日もチラリと触れたのですが、7月1日から7月20日までの期間限定で、海づりサマーpetitジャンボくじを発売中です。




 その場で当たりが分かるスクラッチカードを、1枚300円でご購入いただくという単純明瞭なシステム。
 『1日フリー招待券』『基本釣り招待券(4時間分)』『神戸ワイン』などといった賞品が、前回よりも高確率で当たります。

 そして特等には8月中有効の、1ヶ月フリーパス券を用意しています!
 その字の如く、このフリーパスがあれば8月中は何回でも、何時間でも釣り放題。

 須磨海づり公園の8月を、料金を気にすることなく満喫できますよ。















 8月の楽しみを先取りするために、7月の須磨海づり公園にお出掛けください。
 ・・・そしてもちろん、必ず海づりサマーpetitジャンボくじに挑戦してみてくださいね。
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 18:51雑談(須磨)

2015年07月01日

お子さまの入場制限解除しました

 須磨・平磯海づり公園でお子様の入場制限を掛けていましたが、風が収まってきているので制限解除しました。
 ただし、まだ強めの風が吹いていますので、ご来園の際はくれぐれもご注意ください。

 なんとか大雨は東の方へ抜けて行った様子ですね。




 *気象庁HPより

 今朝の風雨により多少海が混ぜ返されて、魚の活性が上がってくれることを期待しましょう。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:09雑談(須磨)お知らせ

2015年07月01日

暴風です

 本日は開園時から雨が酷い上に、風も強くなってきました。
 ただ今、須磨海づり公園の沖合では南の風10~15mくらいの強風で、時折15mを超える突風も吹いております。

 そんな中でも12人もの猛者が釣りをされておりますが、相当釣り辛い模様。

 入口ゲート付近や通路の柱周りでは、時折波しぶきがあがっている状態ですので、現在お子様の入場は停止させていただいております。
 なお、平磯海づり公園も、お子様連れでのご入場は出来ません。

 予め、ご了承ください。

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:39雑談(須磨)お知らせ
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人