2016年05月05日

5月5日の状況 その2

 開園後しばらく料金所前に車の列がありましたが、ちょっと落ち着いてきた平磯です。

 7:30現在においては、このGW期間中で最も多くのお客様においでいただいております。
 しかし、おそらく今のペースだけを見る以上は、本日も満席には至らないような雰囲気。
 もし入場制限が掛かるようであれば、改めてブログ上にてご報告します。

 須磨海づり公園に電話で確認したところ、今のところ釣台スペースに余裕があるそうです。












 今日も快晴の海づり公園に、お出掛けください。

業務連絡:とっと園長様、アジに続いてメバルも垂涎モノの釣果が並んでいるではありませんか!(とっとさんブログhttp://minnaga.com/totopark/chiyoka.html)とっと園長様の、そちらのアジが須磨・平磯を目指して北上中とのお話を信じて、今日も元気に頑張ります。どちらの海づり公園においても、訪れるお客様が笑顔で帰路に着けますように。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:43雑談(平磯)お知らせ

2016年05月05日

5月5日の状況

 おはようございます。
 今朝も快晴の平磯海づり公園です。
 久しぶりの写真は、夜明け前4:30頃のもの。




 今日は、このGW中では料金所の前の車の列は一番多めです。
 もう少しで開園します。
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 05:32雑談(平磯)お知らせ
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人