2016年05月31日
明日から水無月
つい先日GWが始まったと思っていたら、あっと言う間に時は流れて5月最終日となりました。
なんとなく雨の多かった5月のイメージですが、梅雨を迎えるであろう6月のお天気はどうなるのでしょうね。
さて、そんな6月の前半はなんとか週間天気予報に傘マークも見当たらないので、海づり公園の釣り大会に参加してみませんか。
こちら平磯海づり公園では『ベラ釣り大会』、須磨海づり公園では『アオリイカ釣り大会』が開催されます。


どちらも6/1~6/12までの開催となりますので、期間中にお時間を取れる方はぜひご参加ください。
基準以上のベラ・アオリイカを釣られたお客様に賞品を進呈するのは勿論のこと、期間中の大物賞やラッキー賞もありますよ。
『ベラ釣り大会』『アオリイカ釣り大会』に参加するべく、海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっと園長様、本日には真鯛王が決定でしょうか。お客様に喜んでいただけるイベント・・・考えるのは難しいですが、皆さんに盛り上がっていただけることこそ我々の一番の喜びなので、大会の結果発表は楽しみですよね。まだまだ閉園まで時間はありますし、最後まで盛り上がる大会となりますように。園長様のプライベートの、香魚の釣果も気になるところではありますが・・・(笑)
なんとなく雨の多かった5月のイメージですが、梅雨を迎えるであろう6月のお天気はどうなるのでしょうね。
さて、そんな6月の前半はなんとか週間天気予報に傘マークも見当たらないので、海づり公園の釣り大会に参加してみませんか。
こちら平磯海づり公園では『ベラ釣り大会』、須磨海づり公園では『アオリイカ釣り大会』が開催されます。
どちらも6/1~6/12までの開催となりますので、期間中にお時間を取れる方はぜひご参加ください。
基準以上のベラ・アオリイカを釣られたお客様に賞品を進呈するのは勿論のこと、期間中の大物賞やラッキー賞もありますよ。
『ベラ釣り大会』『アオリイカ釣り大会』に参加するべく、海づり公園にお出掛けください。
業務連絡:とっと園長様、本日には真鯛王が決定でしょうか。お客様に喜んでいただけるイベント・・・考えるのは難しいですが、皆さんに盛り上がっていただけることこそ我々の一番の喜びなので、大会の結果発表は楽しみですよね。まだまだ閉園まで時間はありますし、最後まで盛り上がる大会となりますように。園長様のプライベートの、香魚の釣果も気になるところではありますが・・・(笑)
2016年05月31日
順調!順調!
先日、待望のアジがようやく回ってきたと報告しましたが、その後も順調にアジが回ってきてますよ



子供さんに持ってもらうと、アジのサイズがわかると思いますが、まだ6~8センチってとこですかね
サビキ仕掛けの針の号数を5号位にすると数釣りも可能ですよ

ちなみに6号位に号数を上げても、今ならアジと一緒にガシラも付いてきます
(って、どこかの
ショッピングみたいですけどね
)

そして、アジ第1号を釣られた方が、こんなのも釣れました~って
持って来てくれました、高級魚のアコウです
いろんな魚種が集まりだした須磨海づり公園、これからどんな魚が登場するのやら・・・

子供さんに持ってもらうと、アジのサイズがわかると思いますが、まだ6~8センチってとこですかね

サビキ仕掛けの針の号数を5号位にすると数釣りも可能ですよ

ちなみに6号位に号数を上げても、今ならアジと一緒にガシラも付いてきます

(って、どこかの


そして、アジ第1号を釣られた方が、こんなのも釣れました~って
持って来てくれました、高級魚のアコウです

いろんな魚種が集まりだした須磨海づり公園、これからどんな魚が登場するのやら・・・