2010年07月24日

水中ポンプゥ~

昨日ウナギを食べたのに夏バテ全開のスタッフGです。

なので今日はおとなしく仕事をしようと決めて出社しましたface01

がっ・・・・・・!

出社1時間後・・・

恐怖の内線が・・・

『水中ポンプ止まってるヨicon06

マジでぇぇぇぇ??

チィィィィンーicon15

最悪・・・face07

何でこんなに暑い日に・・・

水中ポンプ気合い入ってないなicon08

もぅ・・・kusun

イライラしながら現場へ行くとicon16

な・なにコレ??

えぇぇぇぇぇぇぇicon10

これはアカンやろ~icon15

海の中の一部やん!



ちなみに左が付け替える新しいポンプで右が使ってたポンプです。

貝やらフジツボやら海藻やらエライ事になってますmaru

気合い入ってないとか言ってゴメ~ンicon10

アナタ気合い入り過ぎですkirakira

オイラがたるんでましたヮicon11

今までありがとうicon22

さあ新しいポンプと交換です。

SIMAジィ張り切ってます。

頼りになるオヤジですねっniko



完成っーicon12

SIMAジィめっちゃ嬉しそうですface02



さぁ無事に交換しましたmaru

ところがその1時間後・・・またSIMAジィから内線が・・・

今度は何かスゴク喜んでいますface01

『見せたいモノあるから早く来て~icon12

とりあえずすぐSIMAジィの元へ・・・

『見て見てーicon22

今度は・・・

な・な・なんと

『海覗いてたら変わった魚おったから網ですくったよー』



カエルアンコウちゃんじゃないですかぁ~face02

えっ?これ網で採ったの?マジで?アナタ一体何者ですか?もしかして未来少年コナンですか?

いつもSIMAジィには驚かされっぱなしですface08

このカエルアンコウちゃんは須磨水族園が展示用に欲しいという事なので水族園行きが決定しましたicon12

また水族園であいましょうonpu2

ではこの辺でさようならーicon23

  スタッフ G





  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 15:26雑談(須磨)

2010年07月24日

夕方からがアツイ!


釣り場スタッフTです。


昨日はスタッフ2名と夕方から平磯海づり公園の東端で大サバ&タチウオをルアーで狙ってました♪


釣果は40〜45センチの大サバが3匹、指2.5〜3本までのタチウオが20匹オーバー

夕方の6時半頃から大サバがアタリ出し、7時半頃からタチウオにバトンタッチして入れ食いモード突入!

時合は短いですが、6時半〜8時までの間は激アツ!
楽しすぎて昇天しそうでした!


今回使用したルアーは……

大サバにはゼスタのメタルジグ(プロトタイプ)30グラム・ラッキークラフトのバリッドヘビー・マーズR32+静ヘッドでのダーティング。
カラーは全てナチュラルカラーです。


タチウオには激安な無名のバイブレーション・マーズR32+静ヘッドでのタダ巻きです。
暗くなってからタチウオはアタリだすのでカラーは白系です。

タチウオはセールなどで売られている激安なバイブレーションで十分です。
どうせボロボロにされるので……(笑)


今からが激アツな夕方からの釣行の際は激安バイブレーションを必ず忍ばしといてください。

タチウオは食べても美味いし、引きが強いので楽しめますよ〜


  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:41スタッフ釣行記(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人