2010年08月02日
びゅ~ん!!!
今日は販売&釣り堀用のマダイちゃんの入荷がありました
名づけてスタッフG探検隊漂流編
今回のメンバーはキャプテンがオイラスタッフGとクルーがスタッフDです。
マダイちゃんは大きい船で持って来てもらいます。
そして海づり公園横まで来たら小船でイカダを押して行って海上での搬入となります。
がっ!しかし!
予定より船が来る時間が早くなり大慌て
もぅバッタバッタです
急いで小船とイカダを合体っ
そして超急いで出航
そーしたら・・・
あまりの潮の流れの速さに船の方向転換が・・・ 出来ないっ
おまけにロープがきちんと結べてなく・・・
制御不能です
どんどん大きい船と逆の方向へ流されていきます
しかも二人とも携帯を持っておらず・・・ ガビィィィンです
もう二人とも必死です
汗が滝のように出てきます
しかしですよ
人間やれば出来るモンですね
復活じゃ~ん
もうイケスをグイグイ押します

もうこの時点で大きい船の方々にはかなりの時間を待ってもらってます・・・
グイグイ押してようやく合体!チャキィ~ン

こんなに待たしたのに笑顔で迎えてくれました
オイラもう嬉しくて泣きそうです
さっ!イザ搬入~
デッカイ網の付いたクレーンでガバッとすくいます

みなさんコレ意味わかりますか??

漁船とかに書いてますねっ!
これは『愛媛』です。オイラの大好きな愛媛です。
当然兵庫県の漁船なら『HG』です。
雑談でした。
そして10分くらいで終了っ~
もう帰りはオイラ達ルンルンです
無事帰って来て終了です
何事もなく終わってヨカッタヨカッタ
そしてようやく昼ごはん
スモールウエスト君が昨日のアナゴちゃんを調理して休みにもかかわらず持って来てくれましたー
そしてそしてオイラのメインはウナギ丼
4日連続ウナギ丼を食べてます

ウナギとアナゴのコラボです
海づり公園では最近ウナギ丼を始めました。

みなさん釣りに来たらウナギを食べて元気を出しましょう
ではイカリの写真でさようなら。

スタッフ G

名づけてスタッフG探検隊漂流編
今回のメンバーはキャプテンがオイラスタッフGとクルーがスタッフDです。
マダイちゃんは大きい船で持って来てもらいます。
そして海づり公園横まで来たら小船でイカダを押して行って海上での搬入となります。
がっ!しかし!
予定より船が来る時間が早くなり大慌て

もぅバッタバッタです

急いで小船とイカダを合体っ

そして超急いで出航

そーしたら・・・
あまりの潮の流れの速さに船の方向転換が・・・ 出来ないっ

おまけにロープがきちんと結べてなく・・・
制御不能です

どんどん大きい船と逆の方向へ流されていきます

しかも二人とも携帯を持っておらず・・・ ガビィィィンです

もう二人とも必死です


しかしですよ


復活じゃ~ん

もうイケスをグイグイ押します


もうこの時点で大きい船の方々にはかなりの時間を待ってもらってます・・・
グイグイ押してようやく合体!チャキィ~ン


こんなに待たしたのに笑顔で迎えてくれました

オイラもう嬉しくて泣きそうです

さっ!イザ搬入~

デッカイ網の付いたクレーンでガバッとすくいます


みなさんコレ意味わかりますか??

漁船とかに書いてますねっ!
これは『愛媛』です。オイラの大好きな愛媛です。
当然兵庫県の漁船なら『HG』です。
雑談でした。
そして10分くらいで終了っ~

もう帰りはオイラ達ルンルンです

無事帰って来て終了です

何事もなく終わってヨカッタヨカッタ

そしてようやく昼ごはん

スモールウエスト君が昨日のアナゴちゃんを調理して休みにもかかわらず持って来てくれましたー

そしてそしてオイラのメインはウナギ丼

4日連続ウナギ丼を食べてます


ウナギとアナゴのコラボです

海づり公園では最近ウナギ丼を始めました。

みなさん釣りに来たらウナギを食べて元気を出しましょう

ではイカリの写真でさようなら。

スタッフ G
2010年08月02日
☆にゅるにゅる☆
にゅるにゅるした物大好きスタッフGです
昨日仕事が終わってからスタッフ2名とにゅるにゅるを捕獲しに行ってきました
にゅるにゅるそれは・・・
アナゴちゃんです
実はオイラ・・・ナマズとかウナギとかアナゴとかにゅるにゅるした子大好きなんです~
先日スタッフのヒゲオヤジがアナゴちゃんを二ケタ釣ったらしくそれを聞いたらもう・・・ 無理っ!アナゴちゃんがオイラを呼んでいる~
ということで今回の隊員はヒゲオヤジとスモールウエスト君です。
スタッフG探検隊です
さて今回の仕掛けは売店で購入した専用の仕掛けです。

そしてエサはヒゲオヤジがどこからか持ってきたサバの切り身です。切り身と言うよりぶつ切りのような気が・・・

さすがヒゲオヤジ・・・男ですね
オイラは今回海づり公園の貸竿でやってみました

さてさて釣り開始
すぐにスモールウエスト君にナイスサイズのガシラちゃんが

そしてヒゲオヤジにもガシラちゃんが
はいっ
オイラ完全に出遅れました・・・
オイラの竿はずっと静かなままです

日も落ちて辺りもだんだん暗くなったきました

暗くなってようやくアタリが
きましたよー
いや~っ
うれぴ~

やりましたよ~
捕獲成功っ
続いてスモールウエスト君にアタリが・・・
でも全然ひきません

なんと・・・タコちゃんです
このタコちゃん針を外す時にポチャって・・・ さようなら
でもでもスモールウエスト君はそんなんで凹みません
すぐに次のアタリが

今度はアナゴちゃんでした
そして最後のヒゲオヤジがナイスサイズをゲット
結局は3人で4本でしたがとても楽しかったです。

ではさようなら。
スタッフ G

昨日仕事が終わってからスタッフ2名とにゅるにゅるを捕獲しに行ってきました

にゅるにゅるそれは・・・


実はオイラ・・・ナマズとかウナギとかアナゴとかにゅるにゅるした子大好きなんです~

先日スタッフのヒゲオヤジがアナゴちゃんを二ケタ釣ったらしくそれを聞いたらもう・・・ 無理っ!アナゴちゃんがオイラを呼んでいる~

ということで今回の隊員はヒゲオヤジとスモールウエスト君です。


さて今回の仕掛けは売店で購入した専用の仕掛けです。

そしてエサはヒゲオヤジがどこからか持ってきたサバの切り身です。切り身と言うよりぶつ切りのような気が・・・

さすがヒゲオヤジ・・・男ですね

オイラは今回海づり公園の貸竿でやってみました


さてさて釣り開始

すぐにスモールウエスト君にナイスサイズのガシラちゃんが


そしてヒゲオヤジにもガシラちゃんが

はいっ


オイラの竿はずっと静かなままです


日も落ちて辺りもだんだん暗くなったきました


暗くなってようやくアタリが

きましたよー




やりましたよ~


続いてスモールウエスト君にアタリが・・・
でも全然ひきません


なんと・・・タコちゃんです

このタコちゃん針を外す時にポチャって・・・ さようなら

でもでもスモールウエスト君はそんなんで凹みません

すぐに次のアタリが


今度はアナゴちゃんでした

そして最後のヒゲオヤジがナイスサイズをゲット

結局は3人で4本でしたがとても楽しかったです。

ではさようなら。
スタッフ G
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
09:25
│スタッフ釣行記(須磨)