2014年08月10日

須磨は8月11日も休みます

 台風11号による被害を受けましたので、須磨海づり公園は明日8月11日(月)も終日臨時閉園とさせていただきます。
 悪しからず、ご了承ください。
 平磯海づり公園も明朝から復旧作業に掛かりますので、8月11日(月)の開園時間は未定です。




 なお、12日以降の須磨海づり公園の開園に関しては今のところ未定です。
 できる限り早い開園を目指しますので、しばらくお待ちください。

 取り急ぎ、現状のお知らせまで。

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 17:23雑談(須磨)

2014年08月10日

台風11号の中心は過ぎて行きましたが・・・

 なんとか暴風と波浪、豪雨のピークは過ぎたようですが、未だに沖に状況を確認しに行くことすらできません。






 しかし料金所から見る限り、須磨のシンボルマークとも言うべき沖の管理塔は台風に負けずに立っています。






 料金所東側のJRの石垣から生えていた松の木は、無残にも風にやられました。




 こんな状態ですので、明日の須磨・平磯海づり公園は早朝からの開園ができません。
 悪しからず、ご了承くださいませ。

 本来なら本日中に釣台上の備品等を復旧して、明朝の開園に備えたいところなのですが、まだ当分復旧作業に取り掛かれる状態ではありません。
 特に大きな被害がない限り、明日は早朝より復旧作業に取り掛かりますので、開園までしばらくお待ちくださいね。

 明日の開園時間等は、この状況が収まらない限り決定できませんので、詳細につきましては明朝以降お電話でお問い合わせください。


 須磨海づり公園 TEL 078-735-2907
 平磯海づり公園 TEL 078-753-3973  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:23

2014年08月10日

須磨の現在~速報中~

 10:30頃までは比較的穏やかだった海が、10:40頃を境に急変。
 結構な状態です。












 料金所は停電したり、雨漏りしたり、風の音で電話の音が聞こえなかったり・・・
 早く走り抜けてください、台風11号。
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:38雑談(須磨)

2014年08月10日

今から更に荒れてくるでしょう

 今のところ台風の位置から風向が北東寄りの風なので、海の荒れ方が多少マシです。
 これから台風の進み具合によって波風共に強くなるので、我が海づり公園が嵐に耐えてくれるように祈るのみ。





*画像は、気象庁ホームページからお借りしました。


 今後、波浪が収まってから開園に備えるべく復旧作業に取り掛かるのですが、あとは暴風と波浪が緩むタイミングが何時になるかというのが最大の問題。
 台風本体が通過しても風は暫く南寄りの風が吹いてくるので、かなり北の方までハーロン(台風11号の名称)が抜けてくれないと復旧作業に取り掛かれません。

 早いとこ風が弱くなってくれたら今日の午後からスタッフ総出で復旧作業に取り掛かって、明日の朝イチから開園できるように努力したいところ。
 しかし午後の遅い時間まで作業に取り掛かれなければ、明朝からの復旧作業になるので明日の通常営業ができません。

 まだまだ予断を許さない状況が続きます。

 台風の進行次第で開園予定が変わりますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。

 須磨海づり公園 TEL 078-735-2907
 平磯海づり公園 TEL 078-753-3973  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 08:25
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人