2016年08月08日

平磯 8/11に「ハヤブサキッズ祭り」開催!

みなさん、こんにちはicon01

今年初めて祝日となる8/11に、
平磯で「ハヤブサ キッズ祭りin平磯海づり公園」が開催されます


魚を釣ったら景品が当たるガチャガチャができたり、
ゲームコーナーが特設されたりと、お子さんが楽しめるイベントとなっていますkirakria2

釣り方教室もしますので、釣りが初めてのお子さんでも安心して挑戦してもらえますface01


そしてそして、AM10:10から豪華景品が当たる抽選会を開催しますringo


なんと景品の中にオオクワガタが入っているみたいですicon10興味そそりますface02

他にも花火や黒毛和牛セットなどの景品が用意されていますsakura

魚を釣ったり、ゲームコーナーで遊んだりと、是非楽しんでもらいたいと思いますonpu2

皆さんのご参加お待ちしておりますhuman1

↓詳細についてはコチラからご確認ください
ハヤブサキッズ祭りin平磯海づり公園  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:13雑談(平磯)

2016年08月07日

(須磨)こども釣り大会 結果発表♪

本日、須磨海づり公園で「夏休みこども釣り大会」を開催しましたface02


左から1位・2位・3位・シークレット賞(22位)

なぜ??シークレット賞が22位? というのは、来月9月22日


須磨海づり公園40周年を記念した釣り大会を開催するのですface03
その案内も兼ての22位なのです

釣果の方ですが

エソ

ツバス

サヨリ

アコウ


スズメダイ


ガシラ




ベラ

マルハギ

と、今日はいろんな魚が釣れてましたface05

また、エントリーされた方にはお菓子のプレゼントもicon06






こどもの楽しそうな笑顔はやっぱ良いですよね~face05
エントリーされた方約30名いました。
釣り大会終了後のお楽しみ抽選では、全員に賞品が当たり、さらに賞品が余っていたので2順目までniko

こんな釣り大会を、ちょこちょこ開催しますので、海づり公園のHP・ブログを見ておいてくださいね~face02
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:03雑談(須磨)

2016年08月07日

8/6は釣り教室!Part3

先日は、須磨海づり公園で親子海釣り教室を実施しましたface02

釣果の方は、アジ・小サバ・スズメダイ・イサキ・ガシラが釣れていましたface05


参加者が少ないように見えますが、85名の参加者が来てくれましたniko
参加いただきました方、暑い中お越しいただきまして誠にありがとうございました。












昨日はちょっと暑すぎた感じでしたねface07icon10
釣りをしている方を見てても、2時間ほどでやめられる方が多かったですnaku

釣り教室は、8月20日(土)にも行いますので、夏休み後半の思い出づくりにぜひご参加くださいicon06




本日8月7日(日)は、こども釣り大会を開催してます。

魚が釣れなくても参加できるお楽しみ抽選会もありますので、子供さんは受付終了までに受付場所までお越しくださいface02  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 07:32雑談(須磨)

2016年08月05日

8/6(土)は釣り教室!part2

先日もお伝えして、また今日も~face07って思う方も多いと思いますが、書いちゃいましたface03

というのも、サビキ釣りをしている方の釣果写真が撮れたからなのですface02






明日の釣り教室も、写真の方たちと同じサビキ釣りですので、アジやイワシ・スズメダイが釣れるはずですface05

明日は、かなり暑くなる予報ですicon10熱中症対策は万全にして、釣り教室にご参加ください。
「帽子」「飲み物」「タオル」の他、お持ちの方は、「クーラーBOX」「小さなバケツ(手洗い用等)」など持って来てください。
クーラーBOXやバケツは園内でも販売していますface01

参加受付時間は、10時から11時です。
多数のご参加をお待ちしてますface02

明日も、釣り教室の会場にカメラを持って行くつもりですので、笑顔の写真を撮らせてくださいね~face05  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:12雑談(須磨)

2016年08月04日

8/6(土)は釣り教室!

次の土曜日、8月6日は須磨海づり公園で「親子海釣り教室」を開催しますface02

仕掛けは、サビキ

やはりこの時期は、サビキ釣りですよねー
アジやイワシ・スズメダイが釣れてますよface05
最近はウリボウ(イサキの子供)も釣れ出しました

8月6日は、須磨海づり公園で釣りを始めてみませんか!?
釣り教室は、10時から11時が受付時間で、4時間釣りを楽しむことができますniko

持ち物は、熱中症対策の為「帽子」「飲み物(園内に自販機あります)」「タオル」があるといいですね~face01
その他にも、クーラーBOXもお持ちの方は持って来てもOKですよ




アジやイワシなどを釣りに、海釣り教室にご参加くださいicon14
熱中症対策は万全に



サビキ以外にもサワラやハマチ・スズキにメバルも釣れてますよface05





さらに夜には、こんな釣果も

タチウオです。
まだ細めですが、釣れてますよ~face05

いろんな魚の釣れる海づり公園にぜひお越しくださいicon14

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 11:25雑談(須磨)お知らせ
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人