2016年10月31日
(須磨)ハロウィ~ン&サーベルナイト結果発表♪
29日に続いて、30日の日曜日にも「かぼちゃ帽子」が登場しました





今回も、お菓子を100人分
いろいろな事情があって、かぼちゃ帽子の登場が少し遅くなったということもあり、70人くらいの子供しかいなかったので少し残っちゃいましたが、やっぱり須磨海づり公園
大人の方からも「トリックオアトリート」の声が
しかも、身長まで子供サイズにしてくれる方もいて、笑顔でお菓子をもらってくれました
お菓子を渡した時の子供の笑顔は、やっぱり楽しくなりますよね~
大人の笑顔も、楽しい気持ちになります
こんなゲリラ的イベントも「たま~~~に」します。もしその時に来園された方は、ラッキーって感じで、一緒に楽しんでくださいね
冷たい目で見るのだけは、勘弁してください
そして、10月の毎週土曜に開催していた
「サーベルナイト 2nd Stage」の結果を発表します
10月の参加者は、9月より増えましたので結構な数のタチウオが釣れました
9月は、エントリー数122人に対して、10月は144人
釣れた本数も
9月は、265尾に対して、10月は347尾






2nd Stageの
優勝者
は、35本のタチウオを釣り上げた「佐藤様」
第2位の方は、27本釣り上げた「長沢様」
第3位の方は、14本釣り上げた「平谷様」
このイベントも、半分思い付きで始めたイベントなので、正直ここまでの参加者があるとは思ってなかったのです。
多数のご参加ありがとうございました
入賞されました方には、後日郵送にて賞品をお送りします
しばらくお待ちください
今年のナイター営業も終わり、サーベルナイトも終了してしまいましたので、次のチャンスは来年になりますが、また来年もご参加くださいね
タチウオ以外にも


良いサイズの「サバ」や「アジ」が釣れてました
このサイズのサバやアジは、もう少しの間通常の営業時間中でも、釣れると思います。
群れが離れてしまうと、また来年・・・ってなっちゃいますが
これからの時期は
マルハギ・ウマヅラハギ・ガシラ・チャリコなどを狙いに、海づり公園にお越しください

今回も、お菓子を100人分

いろいろな事情があって、かぼちゃ帽子の登場が少し遅くなったということもあり、70人くらいの子供しかいなかったので少し残っちゃいましたが、やっぱり須磨海づり公園

大人の方からも「トリックオアトリート」の声が

しかも、身長まで子供サイズにしてくれる方もいて、笑顔でお菓子をもらってくれました

お菓子を渡した時の子供の笑顔は、やっぱり楽しくなりますよね~

大人の笑顔も、楽しい気持ちになります

こんなゲリラ的イベントも「たま~~~に」します。もしその時に来園された方は、ラッキーって感じで、一緒に楽しんでくださいね

冷たい目で見るのだけは、勘弁してください

そして、10月の毎週土曜に開催していた
「サーベルナイト 2nd Stage」の結果を発表します

10月の参加者は、9月より増えましたので結構な数のタチウオが釣れました

9月は、エントリー数122人に対して、10月は144人
釣れた本数も
9月は、265尾に対して、10月は347尾

2nd Stageの



第2位の方は、27本釣り上げた「長沢様」

第3位の方は、14本釣り上げた「平谷様」

このイベントも、半分思い付きで始めたイベントなので、正直ここまでの参加者があるとは思ってなかったのです。
多数のご参加ありがとうございました

入賞されました方には、後日郵送にて賞品をお送りします

しばらくお待ちください
今年のナイター営業も終わり、サーベルナイトも終了してしまいましたので、次のチャンスは来年になりますが、また来年もご参加くださいね

タチウオ以外にも
良いサイズの「サバ」や「アジ」が釣れてました

このサイズのサバやアジは、もう少しの間通常の営業時間中でも、釣れると思います。
群れが離れてしまうと、また来年・・・ってなっちゃいますが
これからの時期は
マルハギ・ウマヅラハギ・ガシラ・チャリコなどを狙いに、海づり公園にお越しください
