2014年09月26日
平磯海づり公園 開園30周年記念釣り大会
みなさま ご無沙汰しております。アナログおやじのBFです
台風を気にしている間に大変ご報告が遅くなってしまったのですが
9月23日(祝)に「平磯海づり公園 開園30周年記念釣り大会」を開催いたしました。
平磯海づり公園も昭和59年9月に開園して、みなさまのご協力とご愛顧により無事に
30年を迎えることができました。誠にありがとうございます。
さて、大会のほうですが前宣伝の効果もありかなりのお客様に来ていただきました。



スタッフもすごく頑張っております。

それでもこの長蛇の列
また、検寸の横では

ヒラメの親魚 重量当てクイズにも参加してもらいました。

画像を見ていただいてもわかるようにかなりデカイ
で、重量は

何人前の刺身ができるのでしょうか
その横では、「平磯海づり公園 開園30周年記念ラベル」の神戸ワインを販売しました。

後援していただいた サンテレビさまにも来ていただきました。

放映は25日でしたので見られた方もおられるのでは。。。。。
そして、参加者の方が多数のため審査結果を集計している間に
恒例のビンゴゲームも実施しました。


待ちに待った審査結果発表
だれもが狙っていた「シークレット賞」の審査基準は30周年の3と昭和59年の59から
35.9cmに近い魚を釣った方、プレゼンターは弊社 理事長です。

うらやましいですね~
まだまだあります。

神戸産コシヒカリ30Kg 食べがいがあります。

たくさんの皆様、本当にご参加ありがとうございます。
また、後援していただきましたサンテレビさま ありがとうございました。
これからもがんばってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

台風を気にしている間に大変ご報告が遅くなってしまったのですが
9月23日(祝)に「平磯海づり公園 開園30周年記念釣り大会」を開催いたしました。

平磯海づり公園も昭和59年9月に開園して、みなさまのご協力とご愛顧により無事に
30年を迎えることができました。誠にありがとうございます。
さて、大会のほうですが前宣伝の効果もありかなりのお客様に来ていただきました。



スタッフもすごく頑張っております。


それでもこの長蛇の列

また、検寸の横では

ヒラメの親魚 重量当てクイズにも参加してもらいました。

画像を見ていただいてもわかるようにかなりデカイ

で、重量は

何人前の刺身ができるのでしょうか

その横では、「平磯海づり公園 開園30周年記念ラベル」の神戸ワインを販売しました。

後援していただいた サンテレビさまにも来ていただきました。

放映は25日でしたので見られた方もおられるのでは。。。。。
そして、参加者の方が多数のため審査結果を集計している間に
恒例のビンゴゲームも実施しました。


待ちに待った審査結果発表

だれもが狙っていた「シークレット賞」の審査基準は30周年の3と昭和59年の59から
35.9cmに近い魚を釣った方、プレゼンターは弊社 理事長です。


うらやましいですね~
まだまだあります。

神戸産コシヒカリ30Kg 食べがいがあります。


たくさんの皆様、本当にご参加ありがとうございます。
また、後援していただきましたサンテレビさま ありがとうございました。
これからもがんばってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 海づり公園スタッフブログ at
18:30