2014年09月28日

秋風の中、釣台完全開放

 ちょっとお知らせが遅くなりましたが、台風被害で一部立入禁止にしていた区域も全て解放しています。
 完全に台風前の元通りの状態ではないけれど、足掛のパイプを溶接して電気配線を簡易カバーで覆ってパイプに固定している状態。




 最後まで残っていた立入禁止区域も同様に修理していますので、お待ちになっていらっしゃった方、どうぞおいでくださいませ。


 たまに沖まで行ったついでに、釣師の姿を撮ろうとウキ流しの面々に釣果を伺いに。
 ・・・で、そこまで辿り着いた瞬間に竿を立てて、しっかり魚を掛けた勇者の姿を発見。




 「チャリコか?!」
 「いや、右に走りよる!青いの(ハマチ)か?!」









 「あ・・・違う」






 「撮るなって!!」






 そんなこと言われたって、こんな『美味しい釣果』撮らずに帰れますかって。(笑)
 釣り上げられたのは期待と共にすっかりお腹も膨らんだ、立派な(?)サバフグ。




 続けて隣でも何か掛かった様子。




 こちらは中々の引きでしたが、上がったのはキビレチヌで釣ったご本人は不本意な獲物だったようで、すっかりご立腹。

 そんな楽しげな雰囲気の釣り場に、出掛けてみませんか?




 もちろん、青物やマダイなどといった『本来の』獲物も釣れていますよ。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:09雑談(須磨)

2014年09月28日

ジュニアフィッシングパーティー♪

こんにちはicon01 平磯事務所スタッフSですface01

最近、青物が好調の平磯海づり公園♪
午前中は特に、たくさんの人で盛り上がっています♪

そんな中、平磯ではお子さま対象のジュニアフィッシングパーティーを開催しましたicon22



審査受付場所には、続々と魚が持ち込まれています♪
ベラやマルハギ、マダイ、グレなどもface02

審査中は、みんなでビンゴゲーム!
釣り審査は6~15歳の釣りでご入園された方が対象ですが、
ビンゴゲームは6歳未満の幼児の方にもご参加いただけます♪



会場には、たくさんのお子さまに集まっていただきました!

賞品はオモチャやお菓子の詰め合わせなど。




そして、ビンゴゲーム1位のお子さまに、最終審査対象の魚種を選んでもらいます。



選ばれた魚種は、マルハギ!



1位・3位・ブービーの方に、竿とリールのセットを進呈しました♪




ひとまず、ビンゴ&釣り審査で賞品をゲットした皆さんで記念撮影icon12



おめでとうございますha-to


そして、入賞しなかった方にも賞品ゲットのチャンス、お楽しみ抽選会♪




からの、ジャンケン大会icon21icon22icon23



まずはお子さまだけで、お菓子セットをかけてのジャンケン。



最後は、お付き合いいただいたお父さん、お母さんもみんなでジャンケン!
賞品はジュース1ケース!

ですが・・・



やっぱりお子さま、強いですねw


秋晴れのお天気の中、大盛況でイベントを終了いたしましたface01
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたha-to


次回、平磯で開催する釣り大会は、10/18(土)の1DAYスクイッドマスターズです。
皆さまのお越しをお待ちしておりますha-to  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 13:30雑談(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人