2014年09月01日
今年のサビキ釣り大会は、ちょっと違う
さて今日から9月ですね。
こどもさん方は、夏休みの宿題は無事に済みましたか?
まるで梅雨か秋の長雨か・・・と言いたくなるほどの8月も終わったので、気持ち良い秋晴れの9月になってほしいところです。(言ってる端から雨が降ってるなんてことは、取り敢えず棚に置いといて)
それでは本題に。
毎年9月初旬に須磨海づり公園で開催している『ファミリーサビキ釣り大会』ですが、今年9月7日(日)に行われる大会は例年と大きな違いが・・・

例年 『ファミリーサビキ釣り大会』
今年 『「土肥富杯」ファミリーサビキ釣り大会』
「土肥富杯」って何?・・・と思われる方もいるでしょうが、創業明治25年という老舗釣針メーカーの株式会社土肥富さん協賛で行うことになり、賞品がかなり豪華なものになります。
また株式会社ラジオ関西さん後援で、行われることになりました。
詳細はコチラ → 「土肥富」ファミリーサビキ釣り大会
賞品が豪華になるだけでなく、参加ファミリーには先着100組までサビキ仕掛け・アミカゴ・お菓子・飲み物といった参加賞までご用意します。
たくさん魚を釣った上に、豪華な賞品、参加賞、更にはお楽しみ抽選まである今年の『「土肥富杯」ファミリーサビキ釣り大会』に、ぜひご参加ください。
ただし、いつもの釣り大会と違う点がありますので、これだけはご注意ください!
いつもは料金所で参加証をお渡しするのですが、今回は放牧場広場で事前受付が必要になります。
たくさんの参加賞をお渡しするので、料金所では手狭になってしまうため、参加証配布及び事前受付の場所を別に設定させていただくことになりました。
お魚を釣ってからの審査受付・発表は、いつもの管理塔下監視員詰所前で行いますので、お間違えのないようにお願いしますね。
繰り返しますが、賞品が例年より「かなり豪華」になりますので、釣り好きファミリーは奮ってご参加を!
詳しくは、お気軽に須磨海づり公園まで、お電話ください。
こどもさん方は、夏休みの宿題は無事に済みましたか?
まるで梅雨か秋の長雨か・・・と言いたくなるほどの8月も終わったので、気持ち良い秋晴れの9月になってほしいところです。(言ってる端から雨が降ってるなんてことは、取り敢えず棚に置いといて)
それでは本題に。
毎年9月初旬に須磨海づり公園で開催している『ファミリーサビキ釣り大会』ですが、今年9月7日(日)に行われる大会は例年と大きな違いが・・・
例年 『ファミリーサビキ釣り大会』
今年 『「土肥富杯」ファミリーサビキ釣り大会』
「土肥富杯」って何?・・・と思われる方もいるでしょうが、創業明治25年という老舗釣針メーカーの株式会社土肥富さん協賛で行うことになり、賞品がかなり豪華なものになります。
また株式会社ラジオ関西さん後援で、行われることになりました。
詳細はコチラ → 「土肥富」ファミリーサビキ釣り大会
賞品が豪華になるだけでなく、参加ファミリーには先着100組までサビキ仕掛け・アミカゴ・お菓子・飲み物といった参加賞までご用意します。
たくさん魚を釣った上に、豪華な賞品、参加賞、更にはお楽しみ抽選まである今年の『「土肥富杯」ファミリーサビキ釣り大会』に、ぜひご参加ください。
ただし、いつもの釣り大会と違う点がありますので、これだけはご注意ください!
いつもは料金所で参加証をお渡しするのですが、今回は放牧場広場で事前受付が必要になります。
たくさんの参加賞をお渡しするので、料金所では手狭になってしまうため、参加証配布及び事前受付の場所を別に設定させていただくことになりました。
お魚を釣ってからの審査受付・発表は、いつもの管理塔下監視員詰所前で行いますので、お間違えのないようにお願いしますね。
繰り返しますが、賞品が例年より「かなり豪華」になりますので、釣り好きファミリーは奮ってご参加を!
詳しくは、お気軽に須磨海づり公園まで、お電話ください。