2017年09月23日
9/23 須磨 タチウオ釣れた?
みなさん、こんにちは!
サーベルナイトに湧く、須磨海づり公園。
「タチウオ、釣れた?」
かどうか、見に行ってきました。
まず、第1釣台の中央付近にて

「自分で釣った!」彼らがいます。
次はお母さんが釣りました!
それを持ってもらい

次は第2釣台では

釣れたてを頂きました!
そしてそして

本日はワインドでも釣れていましたが、
引き釣りの方が良いようでした。
写真を撮らせてもらった時間は19時頃。
明日の日曜日も狙えますね
ちなみにお昼は・・・
海の色~

ハマチたっぷり

詰所前のプール

でした
そうそう、第4釣台でもハマチが釣れてましたよ
サーベルナイトに湧く、須磨海づり公園。
「タチウオ、釣れた?」
かどうか、見に行ってきました。
まず、第1釣台の中央付近にて
「自分で釣った!」彼らがいます。
次はお母さんが釣りました!
それを持ってもらい
次は第2釣台では
釣れたてを頂きました!
そしてそして
本日はワインドでも釣れていましたが、
引き釣りの方が良いようでした。
写真を撮らせてもらった時間は19時頃。
明日の日曜日も狙えますね

ちなみにお昼は・・・
海の色~
ハマチたっぷり
詰所前のプール
でした

そうそう、第4釣台でもハマチが釣れてましたよ

2017年09月23日
OWNNER 秋の五目釣り大会♪
皆さんこんにちは!
今日は朝からたくさんの方にお越しいただきました♪
西も

東も

人がいっぱい!
そんな中「OWNER秋の五目釣り大会」を開催しました!


五目釣り大会の名に負けないぐらい色んな魚が持ち込まれました。
さすが秋のハイシーズンです

今朝は40~45㎝のハマチがよく釣れてました。一人で3~5本ぐらい釣れていたようです!

スズキ~こちらが大物の部の第1位でした

マルハギは大きいものだと16,7㎝ほどまでに成長してます。数釣りもできますよ!

五目の部のエントリーだと検寸も慎重になります・・・
そして結果発表!
↓こちらが本日入賞した方たちです。

おめでとうございました
この後はお楽しみ抽選会も開催~
前にご紹介したキャップやバッカンが進呈されました



アオリイカのエントリーが少なくて残念でしたが、
合計82名の方がエントリーしてくれました。ご参加ありがとうございました
涼しくなり、釣りにはもってこいの季節となりました♪
お時間あるときは、是非遊びにきてくださいね
今日は朝からたくさんの方にお越しいただきました♪
西も
東も
人がいっぱい!
そんな中「OWNER秋の五目釣り大会」を開催しました!
五目釣り大会の名に負けないぐらい色んな魚が持ち込まれました。
さすが秋のハイシーズンです

今朝は40~45㎝のハマチがよく釣れてました。一人で3~5本ぐらい釣れていたようです!
スズキ~こちらが大物の部の第1位でした
マルハギは大きいものだと16,7㎝ほどまでに成長してます。数釣りもできますよ!
五目の部のエントリーだと検寸も慎重になります・・・
そして結果発表!
↓こちらが本日入賞した方たちです。
おめでとうございました

この後はお楽しみ抽選会も開催~
前にご紹介したキャップやバッカンが進呈されました
アオリイカのエントリーが少なくて残念でしたが、
合計82名の方がエントリーしてくれました。ご参加ありがとうございました

涼しくなり、釣りにはもってこいの季節となりました♪
お時間あるときは、是非遊びにきてくださいね
