2014年07月06日
バラエティー釣り大会♪
こんにちは
平磯事務所スタッフSです
今日は須磨・平磯両園でバラエティー釣り大会を開催しました!

審査受付開始時は、まったくお客様が来られず不安に思っていたのですが、
しばらくすると続々とお持ち込みが♪
やはりベラが多いようですね!
中にはコチやアコウの姿も見られました
釣れる魚種が増えてくると、楽しいですよね♪
さて、今日の賞品はずらっと・・・

神戸市漁業協同組合さんの賞品いろいろ♪
すべて食べ物ですw
そして、このバラエティー釣り大会、最後まで対象魚種が分かりません!
選ばれた3魚種の最長寸、ブービーの方に賞品を進呈!
というわけで・・・
魚種を選ぶお子さまを決めるジャンケン



勝ち抜いたお子さまには賞品を進呈し、さらにカードを引いてもらいます。

選ばれたのは、この3魚種。

長寸1位の方、ブービーの方に賞品を進呈しました♪

皆さま、おめでとうございます

入賞しなかった方にも抽選会で賞品を進呈♪
そして、抽選会の賞品も・・・
食べもの!(笑)

お菓子の詰め合わせやタコ飯の元をプレゼント♪
タコ飯美味しいですよねぇ
そして最後はジャンケン大会



ジャンケン大会の賞品も食べ物!(笑)

賞品担当スタッフ、決めるときよっぽどお腹すいてたんですかね?(笑)
「バラエティー釣り大会」ですから、たまにはこんなのもアリですよね♪
暑い中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました
7月に入り、釣り場はずいぶんと暑くなってまいりました。
釣りをされる際は、帽子をかぶり、水分・休憩をしっかりとって、
熱中症対策を万全にしてくださいね!
また、釣れた魚は、必ず氷を入れたクーラーに入れましょう。
海水をはったバケツにずっと入れておくと、
海水がお湯になって魚が腐ってしまうことがあります。
せっかく釣った魚ですから、安全に美味しく召し上がってくださいね♪


今日は須磨・平磯両園でバラエティー釣り大会を開催しました!

審査受付開始時は、まったくお客様が来られず不安に思っていたのですが、
しばらくすると続々とお持ち込みが♪
やはりベラが多いようですね!
中にはコチやアコウの姿も見られました

釣れる魚種が増えてくると、楽しいですよね♪
さて、今日の賞品はずらっと・・・

神戸市漁業協同組合さんの賞品いろいろ♪
すべて食べ物ですw
そして、このバラエティー釣り大会、最後まで対象魚種が分かりません!
選ばれた3魚種の最長寸、ブービーの方に賞品を進呈!
というわけで・・・
魚種を選ぶお子さまを決めるジャンケン




勝ち抜いたお子さまには賞品を進呈し、さらにカードを引いてもらいます。

選ばれたのは、この3魚種。

長寸1位の方、ブービーの方に賞品を進呈しました♪

皆さま、おめでとうございます


入賞しなかった方にも抽選会で賞品を進呈♪
そして、抽選会の賞品も・・・
食べもの!(笑)

お菓子の詰め合わせやタコ飯の元をプレゼント♪
タコ飯美味しいですよねぇ

そして最後はジャンケン大会




ジャンケン大会の賞品も食べ物!(笑)

賞品担当スタッフ、決めるときよっぽどお腹すいてたんですかね?(笑)
「バラエティー釣り大会」ですから、たまにはこんなのもアリですよね♪
暑い中ご参加くださった皆さま、ありがとうございました

7月に入り、釣り場はずいぶんと暑くなってまいりました。
釣りをされる際は、帽子をかぶり、水分・休憩をしっかりとって、
熱中症対策を万全にしてくださいね!
また、釣れた魚は、必ず氷を入れたクーラーに入れましょう。
海水をはったバケツにずっと入れておくと、
海水がお湯になって魚が腐ってしまうことがあります。
せっかく釣った魚ですから、安全に美味しく召し上がってくださいね♪