2014年07月13日

ソルトルアーセミナー劇場♪

こんにちはicon03 平磯事務所スタッフSですface01

さて、昨日は「ソルトルアーセミナー劇場」を開催しました。

劇場・・・?

案内を見た方は、疑問に思われたのではないでしょうかw


その答えは・・・




講師、泉裕文さん、蝶ネクタイにピコピコハンマーを持ってらっしゃいます!(笑)


ソルトルアーセミナーは今年で7回目。
今回はちょっと趣向を変えてみようということで・・・



パネラーの皆さんw

「釣行前に調べることは?」
「シーバスを釣るポイントは?」
などなど、クイズ形式で講習をしていただきました。

パネラーには、メバリングセミナーの講師をしていただいた、エコギアフィールドスタッフの北野雅朗さん。
さらに、コアマンフィールドスタッフの上地一史さん。
そして、一般回答者として第1回のセミナーから参加してくださっている鈴木さんにご参加いただきました。



パネラーの皆さんの解答をもとに泉さんが解説!

参加された皆さん、かなり真剣に聞いていらっしゃいました!




ときにはこんな場面も・・・



ホワイトボード消し係、釣り場スタッフTがピコピコハンマーの餌食に(笑)。


今回は開始前に書いていただいたソルトルアーフィッシングに関する質問にも、
パネラーの皆さん、泉さんに講習していただきました。




「セミナー」ですが、研修室には笑い声が響くw



私、スタッフSも笑いを堪えられませんでした(笑)。


2時間の講習でしたが、あっという間に終了。

最後はジャンケン大会icon21icon22icon23

5名様に・・・ということだったのですが、
なんと一発で決着がついてしまいましたw






最後は泉さんが参加者の皆さんもお見送り。




ちなみに、参加された皆さまには、豪華な参加者特典が・・・

ご案内していた平磯海づり公園招待券とは別に・・・



協力メーカー様からご協賛いただいた賞品・・・

豪  華  す  ぎ  ま  す  face08

さらに、海づり公園からも、神戸ワインをプレゼント。
コアマンロゴ入りのオリジナルラベルです♪




笑っていっぱいモノももらえる、楽しいイベントとなりました♪♪


参加された皆さま、ご協力いただいたメーカー様、スタッフ様、
ありがとうございましたha-to





協力

シマノ http://fishing.shimano.co.jp/

クレハ合繊 http://www.kureha.co.jp/

パズデザイン http://www.pazdesign.co.jp/

マーズ http://www.ashiya.co.jp/mars/

昌栄 http://www.siyouei.co.jp/

コアマン http://www.coreman.jp/

(順不同)

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:51雑談(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人