2014年07月11日
台風通過
『7月の台風としては過去最大』という予報で、我々海づり公園スタッフが戦々恐々としていた台風8号が過ぎ去りました。
大きな被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
結果として台風がコースを南に振ったために、海づり公園は特に酷い被害を受けることもなく済みました。
・・・が、当然ながら大きな影響を受けるであろうとの判断で、台風が来る前に園内のゴミカゴや足元に敷いているゴムマットなどの大きな備品の大半を沖の釣台から料金所付近まで撤去していたので、これから元通りに復旧しなくてはいけません。



予報よりかなり早く台風が通過したため、当初7/11(金)は須磨・平磯とも終日臨時休園を予定していたのですが、復旧作業が完了したら開園いたします。
朝から「今日は開いてるの?」というお問い合わせも多くいただいていますし、スタッフ一同頑張って開園準備に努めますので、今しばらくお待ちくださいね。
写真は須磨のものですが、もちろん平磯のスタッフも須磨のスタッフも、お客様に早く来ていただきたい気持ちは同じ。
なるべく早く開園できるようにいたします。
ではでは。
追記:須磨・平磯海づり公園は午前10時に開園しました。皆様の御来園、お待ちしております。
大きな被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
結果として台風がコースを南に振ったために、海づり公園は特に酷い被害を受けることもなく済みました。
・・・が、当然ながら大きな影響を受けるであろうとの判断で、台風が来る前に園内のゴミカゴや足元に敷いているゴムマットなどの大きな備品の大半を沖の釣台から料金所付近まで撤去していたので、これから元通りに復旧しなくてはいけません。
予報よりかなり早く台風が通過したため、当初7/11(金)は須磨・平磯とも終日臨時休園を予定していたのですが、復旧作業が完了したら開園いたします。
朝から「今日は開いてるの?」というお問い合わせも多くいただいていますし、スタッフ一同頑張って開園準備に努めますので、今しばらくお待ちくださいね。
写真は須磨のものですが、もちろん平磯のスタッフも須磨のスタッフも、お客様に早く来ていただきたい気持ちは同じ。
なるべく早く開園できるようにいたします。
ではでは。
追記:須磨・平磯海づり公園は午前10時に開園しました。皆様の御来園、お待ちしております。