2016年07月07日
土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会 結果発表!!
7月3日(日)に開催した、土肥富杯ファミリーサビキ釣り大会の結果を出すのが、遅くなりました
当日参加して頂いた方、104組 232名の方ありがとうございました。







釣り風景の方を撮らせていただきました
釣れてる時にお邪魔して、釣果ダウンになったかも
当日は、早朝から15mほどの強風・その後の暑さで、釣るのも難しかったと思いますが、64組の方が楽しそうな笑顔とともに、釣れた魚を審査受付まで持って来てくれました。



そして、表彰式
ですが、その前に机の上に積まれた、賞品の数々

ここに見えていない賞品もあるので、ほんとすごい量です
土肥富様ありがとうございました。
表彰式

今回の表彰式では、1位から10位の方と須磨海づり公園40周年にちなんで40位の方、63位(ブービー賞)の方、7月3日に開催したので730gに最も近い方に賞品を進呈しました。
写真は、1位から3位の方と、この釣り大会ではおなじみの針屋彦兵衛さん
釣果の方も、すごい量で1位の方はお二人で7,840gのアジや小サバやイワシなどを大量に釣られてました
2位の方も、お二人で6,185g 3位の方もお二人で6,105gと上位の方は、釣れっぱなしだったんでしょうね~
家に帰ってから、このお魚さんたちはどうなったんでしょうか
最後にもう一度、当日参加いただきました方、土肥富様・ラジオ関西様・神戸新聞様・フィッシングマックス様
本当にありがとうございました

当日参加して頂いた方、104組 232名の方ありがとうございました。
釣り風景の方を撮らせていただきました

釣れてる時にお邪魔して、釣果ダウンになったかも

当日は、早朝から15mほどの強風・その後の暑さで、釣るのも難しかったと思いますが、64組の方が楽しそうな笑顔とともに、釣れた魚を審査受付まで持って来てくれました。
そして、表彰式

ここに見えていない賞品もあるので、ほんとすごい量です

土肥富様ありがとうございました。
表彰式
今回の表彰式では、1位から10位の方と須磨海づり公園40周年にちなんで40位の方、63位(ブービー賞)の方、7月3日に開催したので730gに最も近い方に賞品を進呈しました。
写真は、1位から3位の方と、この釣り大会ではおなじみの針屋彦兵衛さん
釣果の方も、すごい量で1位の方はお二人で7,840gのアジや小サバやイワシなどを大量に釣られてました

2位の方も、お二人で6,185g 3位の方もお二人で6,105gと上位の方は、釣れっぱなしだったんでしょうね~
家に帰ってから、このお魚さんたちはどうなったんでしょうか

最後にもう一度、当日参加いただきました方、土肥富様・ラジオ関西様・神戸新聞様・フィッシングマックス様
本当にありがとうございました
