2016年07月28日

祭りの準備 着々と♪

みなさん、こんにちはicon01

さて、7/26のブログでもご紹介しましたが、次の日曜日7/31に
平磯で「真夏の前哨戦」が開催されます。

変わった名前の釣り大会ですが、
こちらは須磨の開園40周年記念にちなんで、平磯でも釣り大会をしようと企画されましたface01

日本で最初に釣り公園として開園した須磨を盛り上げる為にも、
通常の釣り大会と同じ規模で収まる訳がありませんsplash
予算も通常のウン倍かけて気合入れてますicon14


そこで賞品の一部をご紹介したいと思います。

まずはコチラの竿  SHIMANO BODERLESS BB 460M-T

磯竿ですが、ルアーでも使うプロの方もいるとか・・・
用途はまさにボーダレスkirakira

そしてこちらのクーラー
DAIWA LIGHT TRUNK Ⅳ S2000R


SHIMANO SPA-ZA BASIS 250


その他ロッドケースやバッグ類




魚沼産新潟こしひかりicon12ゲットしたらお母さん大喜びですよ!face02



そしてそして一番の目玉のシークレット賞onpu2
SHIMANO STELLA C3000

安心してください!中身もちゃんと入ってますからface02

やっぱり神戸ワインもオリジナルラベル作っちゃいましたpanda


この他に神戸牛なども・・・
どの部門の賞品かは当日の発表ですが、スタッフが悩みに悩んで選んだものなので、楽しみにしてください。

本日、イベント広場に審査受付用のテントの枠を組みました。
ほんの30分ほどの作業でしたが、汗だくだくicon10当日も暑さ対策は万全に!

ちなみにイベント広場は売店の東側50mにあります。
当日お間違いなき様お願いします。


また、審査発表の後にはビンゴゲームをやります。
魚が釣れなくても、何か賞品が当たるチャンスです
いつもより長丁場の釣り大会となりますが、
参加者の方には2H割増料金サービス券配布するので、最後までお楽しみいただけます。


お子さんや初心者の方でも参加しやすい大会ですので、是非お越しください。


スタッフ一同ご来園お待ちしておりますface01
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 18:02雑談(平磯)

2016年07月28日

夏休み無休営業案内!!

*最後の方に、お知らせの追記あります

なぜかあまり知られていないのですが、
須磨・平磯両園とも、夏休み期間は無休で営業してるんですface08
しかも、営業時間は朝6:00~夜20:00まで営業してるんです。



結構昔から、夏休みは無休で営業してるんですけどね~face07

つい最近、須磨の常連のお客さんに質問されてface08「火曜日も営業してるんや~ 何時まで?」って、しょっちゅう来てくれている常連さんでさえ知らなかったんですnamida

ちょっとPR不足を反省中icon10

てなわけで、須磨は火曜日・平磯は木曜日は、入園者が少なくて釣りがしやすいかもしれませんよ~face03
タコ釣りやウキ釣りは、入園者が少ない方がやりやすいですもんね~face05






でも、このブログで利用者が増えるかもしれないので、もしこの情報を知ってた方や、この日を狙ってきていた方、すみません。
人が増えるかもしれないです。



今日は、木曜日。ということは・・・平磯は休みと思っている方が多いみたいで、結構さみしい状態になってますface07


夏休みでも、ゆったり釣りができるこの日を狙って釣りに来てくださいniko

 ~お知らせの追記~

 朝からアップしていた通り、今朝(通常なら休園日となる木曜日)の平磯海づり公園は、ご覧の通りお客様は疎らです。








 写真は早朝のものですが、今でも大差はありません。
 本日も夜8時まで営業していますので、ゆったりと楽しめる平磯海づり公園に、ぜひお出掛けください。

 夏休み期間(8月末まで)に関して、須磨海づり公園は火曜日、平磯海づり公園は木曜日が・・・釣行日として、ズバリ狙い目です。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 06:49お知らせ
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人