2016年07月09日

雨なんかに負けていられません!

こんにちはcrowd1

本日、親子海釣り教室を開催しました。

それなのに、
朝から降ったりやんだりの雨、
おまけに潮の流れも速く・・・
10:00にお越しになったお客さんは一組face07
当然スタッフの数の方が多い状態。

↑ネガティブ要因勢揃いで、今日のブログはナシの方向で・・・と思っておりました。


今日の結果の方は下の通り。まあ、見てください。
























今日の釣果は皆さんの笑顔が物語っていますface02


むしろ、釣るより魚を外す方が難しいみたいface07





もちろんクーラーの中も



  ↑真ん中はグレ!







という感じで、ボーズの人はいませんでした。


本日ご参加の皆様 雨の中お越しいただきありがとうございましたkirakira
雨でしたが、みなさんにたくさん釣ってもらってホッとしてます。是非またお越しくださいsakura


今年の平磯は、アジがよく釣れています。
最近では13~14cmぐらいまで大きくなったものもいます。


ちなみに本日のポイントは11番テント周辺でしたface01
参考にしてみてください。
  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:17雑談(平磯)

2016年07月09日

平磯海づり公園、親子海釣り教室開催しますよ

 今朝早い時間の神戸市垂水区のピンポイント天気を確認してみると、どうやら強い雨のピークは過ぎて午前中の内に雨は止むようですね。



*画像はyahoo天気より、お借りしています

 今日の平磯海づり公園は恒例の「親子海釣り教室」が開催されます。
 昨日の天気予報を見て、行くのを躊躇われていた方は、どうやら大丈夫のようですよ。
 今から用意して出発すれば、まだまだ充分間に合うんじゃないでしょうか。
 今日みたいな日は暑過ぎることもなく、お客様も少なめなのでゆったりと釣りを楽しんでいただけそうです。














 親子海釣り教室に参加するべく、海づり公園にお出掛けください。  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 06:38雑談(平磯)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人