2017年09月02日

平磯 「スポニチ釣り大会」開催!

みなさん こんにちは!

本日 平磯で「スポニチ釣り大会」を開催しました。

釣り大会の影響でしょうか・・・
いつもの土曜日よりお待ちのお客さん多かったです。

賞品が豪華ですからねniko

カップが輝いてました!


審査受付の時間になると、たくさんの方が検寸に来られました


いろんな魚が釣れてました

ガシラ

グレ

ハマチ

ガシラ

ハマチ!

きれいなマダイ!

アコウ

メバル

このほかにもアジやベラもいっぱい釣れてましたねface01



そして表彰式!プレゼンターは関本さんicon12

さすがスポーツマン!体格良すぎです!




表彰の後は記念撮影!入賞した方おめでとうございました。



さて、この後はお楽しみ抽選会です。

関本さんのサインボールやホテルのディナー券などの豪華賞品多数!
阪神タイガースの傘もありましたicon10
当たった方はホントラッキーだと思います。

最後は我らの園長のあいさつで表彰式は終了と思いきや、
抽選に当たらなかった方にも参加賞を進呈!

豪快すぎますface08


みなさんにお土産があってよかったです。
また来年も開催してほしいですねface02

  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 16:06雑談(平磯)

2017年09月02日

9/2 須磨 親子海づり教室&今日も一回り


みなさん、こんにちは!

めっきり涼しくなりましたが、風邪はひいてませんか?
体調管理が大切な時期ですね。
気を付けましょうicon21

本日の親子釣り教室は須磨でした。
いつものアジは釣れるでしょうか!?

まずはレクチャータイム。
講師は兵庫県釣り連盟よりお越しいただいたYさん。
熱が入ってますicon10





初めて釣りをする方も初心者の方も、聞き入っております。



本日の参加者は71名。
さぁ、どうなるでしょうか?



順調に・・・





釣れております。
が、しかし・・・。
教室が始まって約1時間後、
魚の食い気がicon15



ちょうど潮止まりでした。
潮の流れが止まると、魚は釣れなくなります。
こんな時は頑張らないことですniko

それから30分後、潮が動き始めました。
すると・・・







2連、3連は当たり前の爆釣モード!
潮止まり前より大きなアジが掛かります。
釣り場に活気が戻りましたicon22



では、今日も一回りへ出!。

海の色はこんな感じ。



キレイです。

覗き込むと…!!!



アオリイカを発見です。
そろそろこの子たちのシーズンですね。

釣台詰所のプールには



ウマヅラハギがたっぷりです。



見に行った時間が潮止まりの頃でした。
そのため釣れ具合はイマイチ・・・。
早朝には大きなナブラがあちこちにと伺いました。
そのときにゲットしたのがコレ↓



ツバス・ハマチまだまだ元気です!













  


Posted by 海づり公園スタッフブログ at 14:12雑談(須磨)
プロフィール
海づり公園スタッフブログ
海づり公園スタッフブログ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人